スタッフブログ

ミオソフトスタッフによるブログ。

« 2019年3月 | メイン | 2019年5月 »

2019年4月

2019年4月24日 (水)

海の幸

海の京都でホウボウを食べました。噂どおり足が生えてました。
骨がゴツくて食べるところは少なかったのですが、
身がしっかりしていて味も良く美味しかったです。

6

4尾で80円でした。

以前ブログにも載せましたが、市場に出回らない魚(小さい、匹数が揃っていない等)を港で直接買うという特別なシステムで、一般の方でも買えます。
宮津市の栗田漁港、おすすめです。

魚を肴に一杯やりながらブログを綴る(←冗談です笑)サポート担当でした。

2019年4月17日 (水)

じゃんけん

何かの決め事で意見が対立した時に丸く収める方法でじゃんけんという手段はよく用いられます。
このじゃんけんというゲーム真剣に研究すればこの先の人生で相当プラスになるのではないかと思い、
Googleで「じゃんけん 勝ち方」で検索をかけると
似たような事を考えている人が大勢いてそれぞれの研究結果が発表されていました。
大学教授の実験による統計データや日本じゃんけん協会なる団体まで発見できて面白かったです。

結論から言うとじゃんけんの勝ち方はありました。
ただまとめるとあまりにも分量が多いので基本的な理念だけご紹介。

1.グー、チョキ、パーの性質
グー、チョキ、パーにはそれぞれ異なった性質があります。
グーはその手の形から作りやすく最も出現頻度が高い手だと言われています。
チョキは一番難しい手の形なので最も出現確率が低い手だと言われています。
パーはその間です。
また手の形の作りやすさからじゃんけんのテンポが速ければ速いほどグーが出やすく
遅ければ遅いほどチョキが出やすい傾向にあるそうです。
なので思考停止でパーを出せば勝てますね。

2.同じ手は続けて出ない
人は無意識のうちにバランスをとりたがるらしいので同じ手は続けて出ない。
実験結果でもあいこになった場合、次の手で同じ手を出す確率はわずか22.8%であるとされています。
22.8%驚異的な数字です。
なので、あいこになった場合はその手に負ける手を出せば勝てますね。
(例)グー、であいこになった場合残る手はチョキとパー

3.初手はグーが出やすい
初手はその手の形の作りやすさからグーの出現頻度が高いらしいです。
ただ最初はグーのかけ声で始まるじゃんけんの場合は
「同じ手は続けて出ない」の法則によりチョキとパーが出やすくなります。

以上、3つがじゃんけんに『勝つ』ために重要な知識です。

おまけ.絶対に『負けない』戦略
相手がじゃんけんのプロで上記の様なじゃんけんのいろはを知っていてかつ
こちらの心理も巧みに見抜いてくるような人で合っても絶対に負けない戦略が存在します。
それは、グー、チョキ、パーを3分の1ずつ出すことです。
手を出す前に時計の秒針を見て3で割りあまりの数で出す手を変えるといいでしょう。
どんなにじゃんけんが上手な相手でもこちらの戦略につけ込める隙が無いので長期的に負けることはありません(勝つこともできません)

まとめ
相手が格下なら『勝つ』ために相手の手の偏りにつけ込み
相手が格上なら『負けない』ために自分の手の偏りをなくすことが利益的


2019年4月10日 (水)

有馬富士公園


やっと、あたたかな気候となり
お出かけ日和だった先週末は

妻と、娘と、娘の友達と
有馬富士公園に行ってきました。


【 アクセス 】
大阪駅から電車で約45分 → 新三田駅からタクシーで約5分。


今回は、良い天気でしたので
行きも帰りも、新三田駅から歩いて
公園まで(片道25分)行きました。

途中、タクシーが流していないか。
何度も振り返りましたけどね(・∀・)



1


「あそびの王国」エリアのシンボル、鬼ヶ富士。

初見の娘の友達は
猫だ!と言ってましたが
たしかに、猫にも見えますね。



公園で、たっぷりと遊んだあとは
三田市有馬富士自然学習センターへ。

3

入口前には、インスタ映えしそうな
子ども心をくすぐるアートが。



4


中に入ると、堂々たる姿の、クワガタのつよし君。
もちろん、子供たちは大喜びです。

ここでは、クイズを楽しみながら昆虫について学べました。



5



最後は、展望台に行きましたが
思わず、「ヤッホー」と言わずには
いられない子どもたち。

今年、4年生になる子どもたちが
ヤッホーしている姿を見て
来てよかったなぁ。と思った
顧客フォロー担当でした。

2019年4月 3日 (水)

新しいことが始まる季節。

こんにちは〜!
最近は暖かくなったり、また寒くなったり…
みなさま体調は大丈夫でしょうか?
私は花粉症に怯えながら風邪も引かず元気に生きてます!!wink
もともとアレルギー体質なのでそろそろ花粉症になりそうです…coldsweats02


さて、4月に入りまして話題のキーワードと言えば。


新元号ですね!
私は平成生まれなので元号が変わることが初めてなんですhappy02flair
新しい元号を見たりeye聞いてearも、やはりまだ「んー…?」という感じです。
元号が変わったことを体験された先輩にお伺いしたら、
数ヶ月したら慣れるよ!平成もそうやったし!happy01goodとのことでした。
人間慣れるものなんですねcatface
数ヶ月後にはなにも違和感を感じないようになっているんでしょうねsmile

私達の平成が終わってしまうのが寂しすぎて
平成関係の商品は目に付いたら買ってしまいます。(笑)
最近買ったのは平成のハイチュウですnotes
平成に出来たフルーツの味詰め合わせで、シャインマスカット味などが入っています!
企業の思惑に思いっきりハマってます。


そして、新しいことといえば。
新社会人ですね!busbuilding
地元の仲のいい後輩もついに新社会人にweep
中々今までのようには会えなくなってしまいますが、
また会える時を楽しみに私もがんばっていきます!

あと1ヶ月弱…
平成を楽しみましょーう!!!


そして1ヶ月後…
令和を楽しみましょーう!!!!!scissors


最近通り雨に洗濯物をやられたサポート担当でした。