マスターアップ

明日からは、次の開発頑張ります。
※
自宅に戻ると、J-WESTカードと、SMART ICOCAが届いていました。
私は昨年末から、JR東海が発行している EXPRESS CARDで、エクスプレスE予約という
サービスを使っています。これはとても便利なカードで、東海道新幹線に 回数券よりも安く
乗ることが出来ます。また、ポイントもついて、ポイントがたまるとグリーン席がサービスされます。
私は、チケットショップで回数券を買う手間と、わざわざ窓口で
座席指定を受けるのが面倒なのと、予約変更がめんどくさすぎるので、
新幹線は嫌いでした。(飛行機は、すべてネットで出来ますから・・)
でも、エクスプレスE予約で、新幹線の予約もやっと手軽にネットで出来るようになりました。
最近、あまり飛行機に乗らなくなりました。
しかし、神戸から西はエクスプレスE予約が使えなくて、福岡出張などはカルテットキップを使っていました。
(福岡行きの空路はなぜか回数券の割引率が低いですし。)
J-WESTカードでは、ようやく西日本エリアの新幹線も、割引率の高いネット予約が出来るようになりました。
あと、西日本でもクレジットカードからICOCAにチャージできるSMART ICOCAもオプションで使えます。
ということで、来週からは ICOCA ICカードと、VIEW CARDをやめて、SMART ICOCAに統合。
鉄道ICカードは、PiTaPa と SMART ICOCA の2枚だけになりました。
夏になれば、J-WESTカードに エクスプレスE予約機能が追加されるので、EXPRESS CARDも
いらなくなります。(EXPRESS CARDも同様な拡張がされるで、どちらか1枚あれば大丈夫)
かなりまとまってきました。いい感じです。