社長ブログ

代表取締役&開発担当・清水(きよみず)の独り言ブログ。

« 2006年3月 | メイン | 2006年5月 »

2006年4月

2006年4月14日 (金)

大阪キューブセミナー&ボーリング大会

大阪キューブセミナー&ボーリング大会
今日は、昨日の新橋に続き、大阪梅田にてキューブセミナー。 こちらも座席が足らず、仕方なくプロジェクターの位置をかなり前に調整。 結果、画面サイズがかなり小さくなってしまいました。すみませんでした。 大阪セミナーも無事終了。また、多くのお申し込みありがとうございました。

夜は社内ボーリング大会&お食事会。

月曜日の紅葉まんじゅうで決まったチーム分けでいざ勝負。

にゃんにゃんちーむ、ほねっこちーむ、まじょっこちーむ。
3チームに分かれて、はげしいバトル。

しかし、凄いネーミングですねぇ。

結果、にゃんにゃんちーむの優勝。
おめでとうございます。

しかし、たった2ゲームにもかかわらず、全員ばてばてになっていましたねぇ。
日頃、運動していないのがバレバレです(^^;)

その後、ボーリング場近くのイタメシ屋さんで、お食事会。
こちらは、とってもおしゃれで、料理もおいしいお店でした。
(お食事会 幹事として、一安心。)

体を動かした後の飲み会だったせいか、終始すごいテンションのお食事会になりました。

お疲れ様でした > スタッフ一同

とても良い企画でした。ありがとう。> Fさん

2006年4月13日 (木)

新橋キューブセミナー

新橋キューブセミナー
今日は、新橋にてキューブセミナー。 全席満員で、追加の椅子まで運び込まれているような状況。 多くのご来場ありがとうございます。

始まってからは、どんどんお部屋の温度が上がってくる。
途中、冷房を入れてもらうほどでした。
暑かったですねぇ(^^ゞ

質疑応答においても、たくさんの方からご意見・ご質問を頂戴しました。ありがとうございます。

そして、無事セミナーも終了。
しっかりとした手応えを感じました。

西日本ではかなりの導入実績がありますが、東日本でも頑張りたいと思います。

明日は、地元大阪で開催。
事前情報では、満席とのこと。
気合い入れて頑張ります。

2006年4月12日 (水)

Pentel CERAMICRON 500

Pentel CERAMICRON 500
私がシステム手帳用として、愛用している Pentel CERAMICRON 500という、極細ペンがあります。

常に細かい字がチマチマ書けるので、これ以外は使いたくないというほどの
私にぴったりの書き味なのですが、なかなか 普通のお店では取り扱っていないので、
常に大量にストックして持っていました。

先日ストックが少なくなってきた為、大型文房具店に行ったところ、
もうメーカーも作ってなくて、在庫がないという悲しい出来事がありました。(;.;)

仕方がないので、代わりのペン探しを始めました。
0.3mm以下のペン先を持つペンを20本ほど集めてきて、店頭で書き味の検証。
その中から3本だけを選び出し、各2本ずつ購入してきました。

今日から、しばらく CERAMICRON と、この新しい3本を併用して、次の愛用ペンを決めたいと思います。

今のところ、uni-ball Signo 超極細 0.28 が、かなりいい感じです。(150円)

それにしても、CERAMICRONはなんでなくなったんだろ?

2006年4月11日 (火)

キューブ君

キューブ君
夕方、以前アルバイトで事務をやってくれていた子が遊びに来る。

最初の事務所で手伝ってくれていたのだが、その時は小さなマンションの一室だったので、今の事務所を見て驚いている。

Sさん「ええぇ、広いぃぃ・・・会社みたい・・・」
私「・・・・」(^_^;)

懐かしいお話で盛り上がりました。

写真は、そのSさんが作ってくれたキューブ君。
かわいいので、玄関に飾らせていただきます(^^)

2006年4月10日 (月)

ほねっこチーム

ほねっこチーム
今朝のミーティング終了時に、スタッフ全員に、紅葉まんじゅうが配られる。 後ろを見ると、私のはガイコツの絵が入っている。

「清水さんは、ほねっこチームです。」

ほねっこチームって、何?

2006年4月 7日 (金)

ローレックスを買って、たばこをやめる?

ローレックスを買って、たばこをやめる?
今日は、早起きして東京出張。

午前と午後の打ち合わせの合間、取引先の方と昼食をご一緒に・・。
その際、たばこをすう方が一名だけだという話題から、究極の禁煙方法という話で盛り上がる。

・1ヶ月あたりの、たばこに費やしている費用を計算する。
1箱なら、280×30 = 8,400

・3年分 または 5年分としての費用を計算する。
上の例なら、3年で 約30万円(=302,400) 5年で 約50万円(=504,000)

・この金額で購入できて、常に身につけるもので、欲しいものをローンで先に購入してしまう。
現金ではなく、あえてローンで購入するのがミソとのこと。

例えば、50万円のローレックスなど

・そして、1ヶ月あたりのたばこに費やしている費用をローン返済に充てて、禁煙を開始する。

・禁煙している限り、禁煙前と費用負担は変わらない。
・すでに、ご褒美を手にしている。
・吸いたくなったら、そのご褒美を見て、考える。
「吸わないから、これが今、ここにあるんだ。」と。

これで、実際に禁煙に成功した方がいらっしゃるそうです。
私は元から非喫煙者ですが、おもしろい方法だと思いました。

写真は、満開のさくら。
綺麗ですね。

2006年4月 6日 (木)

パーティション工事後半

パーティション工事後半
午後、先週に続き、事務所のパーティション工事後半。

とっても、とっても、良い感じ。
やはり、紫という色の選択はグッドでしたね。ありがとうございます。> Kマネージャー

写真には写っていませんが、奥の製品開発部スペースも、開発に専念できる静かなエリアになりました。

後は、念願の昼寝ルームを作るだけですね。
年内には、作りますので、よろしくです > スタッフ

2006年4月 5日 (水)

光ってる

光ってる
今日も面接。明日が面接最終日。 引き続き、よろしくお願いします。

今日は、とある場所において、mioCube新規導入店舗さんを集めての合同講習会が開かれていました。
お疲れ様でした。> 代理店様、サポート営業部 Oマネージャー&Iさん。

代理店さんから、昨晩のそのメンバーでのお食事会の写メも届いておりました。

とても、暗い写真なのですが・・・
よく見ると、Iさんは自ら発光しています(^_^;)

神秘ですねぇ。

2006年4月 4日 (火)

無線センサー設置完了

無線センサー設置完了
今日は、ようやく届いた 無線センサー の装置を取り付ける。

玄関ドアに開閉センサー、受付に 一般来客者用ボタンと、宅配業者用ボタンを設置。

新事務所になってから、入口エリアと、スタッフエリアが離れているので、誰も来客に気がつかない(^_^;)

あわてて、センサーを取り付けてみました。

これで、一安心ですね。

2006年4月 3日 (月)

新相棒ノートPC SZ90PS

新相棒ノートPC SZ90PS
ひさびさに、相棒ノートPCを新しい物に切り替えました。

これまでは、出張デモで使うことを主な目的として、ポイントは
XGA画面で軽量なものでした。
デモ用ですので、それほど高速である必要もなく、
画面も高解像度である必要はありませんでした。

一方、開発は事務所のUXGA画面の高速デスクトップで行い、同期ソフトで
相棒ノートとデータの同期を取っていたのでした。

しかし気がついたら、開発はほとんどが相棒ノートの DYNA君で行うようになり、
出張デモは営業担当のスタッフに引き継ぎ、私が出向くことは滅多になくなりました。

そこで、開発をメイン用途とする、新しい相棒ノートをチョイスしてみました。

今回のマシン選びのポイント

・開発メインで使うので、CPUはできるだけ高速。できれば、デュアルコア。
・画面はワイドが欲しい。(開発環境は、横方向にウィンドウが多いので)
・常に持ち運ぶので、できるだけ軽量であること。
・バッテリーは、新幹線 ひかり 新大阪・東京移動中の使用を考え、実使用で3時間以上持つこと。
・熱対策がしっかり出来ていること。

プラス

・キーボードが変則配列でないこと。
(前回の dynabook MX は、左側が変則配列で、かなり困った。)
・本体がぶあつくないこと。(手の位置が上になり、長時間のキータイプが疲れる。)
・指紋認証内蔵であること。(いちいち、指紋認証のアダプタを接続するのがめんどくさいので)
・Bluetooth内蔵であること。

以上のポイントから全てのノートPCをチェックしてみたところ。
今回は、ずば抜けて良いモデルがありました。
(というか、比較する相手がいないほど、1機種だけダントツでした。)

SONY VAIO type-S VGN-SZ90PS です。
ネットのみでの、オーナーメードモデルです。

今回は、迷わずこのマシンに決めました。

CPU Intel Core Duo T2400-1.83GHz
チップセット モバイルIntel 945GM Express
メモリー DDR2-533(PC2-4200) 1GB
液晶ディスプレー 13.3インチワイド クリアブラック液晶(スリムLED) 1280×800ドット
グラフィックス NVIDIA GeForce Go 7400 with TurboCache/Intel 945GM内蔵グラフィックス
HDD 100GB
光ディスクドライブ DVD+R DL対応DVDスーパーマルチドライブ
スロット ExpressCard/34×1、PCカード TypeII×1、
メモリースティックDuoスロット
通信 IEEE 802.11a/b/g、10/100BASE-TX、Bluetooth 2.0+EDR、V.92 56kbpsモデム
I/O USB 2.0×2、i.LINK(IEEE 1394)、外部アナログディスプレー端子、
ポートリプリケターコネクター、ヘッドホン出力など
バッテリー駆動時間 約7時間
サイズ(W×D×H) 315×234.3×33.7(最薄部22.8)mm
重量 約1.69kg
OS Windows XP Professional SP2

13.3インチで、Core Duo 1.83GHz、DVD+R DLドライブ内蔵で、バッテリー 7時間で、
1.69kg、熱対策もしっかりしていて、超薄型(液晶部分はなんと薄さ 5.1mm)。

価格的には少しお高いのですが、何も妥協することなく、徹底的に作りあげられたのですね。

ここ数年、私的にはVAIOシリーズはあえて避けてきたのですが(全体的なバランスがイマイチだった)、
経営トップが変わってから、SONYの物作りが昔の本気モードになってきましたよね。

ネットで、評価ライターの記事を見ていても、この SZ90PS に対しては、『Napaノートの決定版早くも登場か』
『何もあきらめなかったノート』『トップクラスのバランスを持った製品』と、みなさんが絶賛。

私も、実際に使ってみて感じたのは、

・処理がかなり速い。DVDを再生させていても、CPUを 10%程度しか食わない。
(それも、Dual COREなので、片方のCORE は 0%)
・処理速度のわりに、省電力。バッテリー持ちが良い。
・デザインが凄い。完璧!
・本体や液晶部分がかなり薄いが、強度がかなりしっかりしている。
・キーボード部分(本体部分)がかなり薄く、手前にくるほど厚みが少ないので、
キーボードに手を乗せても、つらく感じない。
(ノートPCのキーボードって、本体の厚みで、普通 位置が高いのです。)
・USBのレイアウトが横に並んでいて、USBメモリ等を複数接続しても、重なったりしない。
・PCカードの位置も奥にあるので、通信カードを挿入しても、アンテナ等がじゃまにならない。

よくも、こんな詳細なところまでキッチリと押さえたものです。
完璧なマシンだと思いました。

ただ、2点だけ不満点があるのです。
PC Watchでも書かれていたのですが、この新デザインキーボードのキートップ部分がイマイチなんです。
キーストロークが深いわりに、キートップのスカート部分が斜めではなく、水平にデザインされている為、
押すときに、必ずといっていいほど、隣のキーに触れるのです。

デザイン的には、たしかにかっこいいのです。
このキートップを見れば、他のキーボードがダサダサに見えるほど、すばらしいデザインですが、
タイピングしずらいのです。

きっと、しばらくすれば慣れるのでしょうけど、改善すべきポイントですね。
改善タイプが出来れば、有料でもいいので交換サービスを用意してくださいね。> SONY殿

あと、タッチパッドの淵の高さがなくて、あやまってふれてしまうのも残念です。
デザイン的にはこうなんだろうけど・・・機能性重視でお願いします。

しかし、こういうとんがったノートPCって、最近あまり見なくなりましたね。
TOSHIBAさんあたりに、再度頑張っていただきたいものです。