不思議なお蕎麦
普通のつゆと、豆板醤風のつゆと、あと・・・忘れた・・(^^ゞ
※
うーーん、微妙。普通のにしておけば良かった。
横浜出張中ですが、他にも選択肢はあったかも・・
※
終日、ホテルにこもって開発。
凄いボリューム。おそらく、ここ4?5年で一番ハードな量。
早く終わらせてしまおう・(・_・、)
今日で、38になりました。すっかり、おっさんです。
代表取締役&開発担当・清水(きよみず)の独り言ブログ。
普通のつゆと、豆板醤風のつゆと、あと・・・忘れた・・(^^ゞ
※
うーーん、微妙。普通のにしておけば良かった。
横浜出張中ですが、他にも選択肢はあったかも・・
※
終日、ホテルにこもって開発。
凄いボリューム。おそらく、ここ4?5年で一番ハードな量。
早く終わらせてしまおう・(・_・、)
今日で、38になりました。すっかり、おっさんです。
一方、メールソフトの自動迷惑分類に頼りすぎたら、
知らない間に、大事なメールがゴミ箱に捨てられていた(・_・、)
先日、迷惑メール箱から、たくさんのメールを救出。
1ヶ月以上前のメールだなぁ。返事してないなぁ・・(^^ゞ
普段は、E-410を持ち歩いていないので、従来通り携帯のカメラです(・_・、)
本日は、2ヶ月に1度のお食事会。
今回のテーマは、自分で作るピザとのこと。
全員 ミオソフトオリジナルポロシャツを着ての参加。(場所は梅田)
使用できる具の制限など、細かい説明。
使えるソースは、すでに事務所内での抽選で、決定済み!
幹事 デザイン部K様 の作った ルール表。デザイン部だけあって、リアルすぎ・・(^^ゞ
撮るの遅すぎました(^^ゞ すでに、食われてる(・_・、)
エントリーは以上。
シンキングタイム・・・。前の方の味って、覚えてる?(^^ゞ
投票は、一人 3枚まで。
ついに、結果発表。選ばれた ピザ1、2位はこれだ!
まずは、2位。
開発部Mくん。ソースをぬっただけというシンプルな作品。
でも、これが2位なの・・うそぉぉぉ(^^ゞ。
まぁ、おめでとう!!
※
そして、堂々の1位。
サポート部 Fさん。さすが、元パン職人!私も投票しました。
バランスがとてもよくて、おいしいピザでした。
最下位の方には罰ゲーム。
内容は、全員が特製ピザを食べるんですけど、
1ピースだけ入っている、タバスコたっぷりのピザを食べた人を当てるというもの。
って、罰ゲームになってないやん(^^ゞ
全員、不思議そうな顔で食べている。でも、当たりは一人だけ。
(我慢しているのか、本当なのか・・・)
結局、サポート部のTさんが、見事激辛ピザ。
ご愁傷さまでした<(_ _)>
※
ちなみに、集計にミスがあって・・2位と、最下位のピザが逆になってました。
最下位
2位
名誉回復 (^^)v ふぅぅぅ・・・
以上、お食事会でした。(オリジナルポロシャツ 背中 / モデル 営業部 Aさん)
ひさびさに、一眼レフカメラを購入しました。
以前のはフィルムタイプだったのですが、今回は、デジカメ一眼レフ。
オリンパス E-410 です。
とっても軽くて、良い感じです。
軽いとは言っても、常に持参しているわけではないですが・・
やはり一眼レフはいいですね。
内蔵フラッシュだと、レンズにけられます(・_・、)
外付けフラッシュは必要です。
讃岐うどん。でも、これだけ、それほどおいしくなかったんです(・_・、)
見た目は、バッチシなんですが・・(^^ゞ
うどんは、西日本ですね。
社内 デザイン部の棚で、発見。
不思議です。5円玉に、木製の矢がささっている。
(矢の部分は、穴より大きいんです。)
どうやって、穴に通したんだろう?
芽が出た時点で通しておいて、大きくなるのを待った?(そんな馬鹿な・・)
地震の翌日ですが、日帰りで新潟出張です(^^ゞ
やはり蕎麦です。(蕎麦は、東日本がうまい。)
へぎ蕎麦をいただきました。
おいしかった・・(・_・、)
とても素敵な串揚げ屋さん。
特製のお椀で、串がそのままで蓋がされている(^^ゞ
そのまま食べてもおいしいが・・落として食べても、やはりおいしい。
アスパラが、すばらしくうまい。ソースとすごくあう。
カレーライス。なるほどぉぉ。(中がライスなのです。)
とても小さなお店なのですが、
予約なしではなかなか入れないそうです。
素晴らしいお味でした。<(_ _)>
デザイン部で、なにやら怪しい物が・・・(^^ゞ
撮影しているそうです・・・
中身は、御菓子でした。
かわいい箱で、オブジェになってます。
ありがとうございます。