社長ブログ

代表取締役&開発担当・清水(きよみず)の独り言ブログ。

2007年3月 2日 (金)

キャンペーン合戦

毎週金曜日の夕方は、羽田空港にいます。
大阪へ帰る為です。

実は、昨年まで ANA ばかり乗っていました。

東京出張が増えながらも、一昨年は事務所が大阪にしかなかったので、年70回くらいは飛行機に乗っていました。

ちなみに、同じ航空会社に年間30回以上乗ると、1年間限定で、上級会員の資格がもらえます。
30回以上はオマケみたいな会員なのですが、
50回と、120回は、値うちがあります。
(JALは、80回もありますね。)

メリットは以下の通り

・空港ラウンジの利用 (ビールなども無料)
・満席の際の、空席待ち優先
・席をグレードアップするアップグレード券
・マイルの精算率アップ

この空港ラウンジの利用と、空席待ち優先のメリットが大きいですね。(満席で、予約なくても、ほとんど乗せてもらえる。)

この上級会員(50回以上)の時に、特別なクレジットカードに入会することが出来まして、このカードを作っておけば、上級会員の一部の資格を次年度以降も引き継ぐことが出来ます。
(ANA : SFCカード JAL : JGCカード)

昨年は、品川に事務所が出来たのと、新幹線の利用が増えたので、今年度(2007/4?)は、さくっと資格を失いました。(オマケみたいな会員の身分に)
(昨年は、40回程度でした。)

SFCカードはあるので、ANAでは、かろうじてラウンジと空席待ち優先は受けられる。

そこで、今年は、ひらきなおって、JAL に乗ることにしました。

ここまでが、ながーい前置きです(^^ゞ

1月からJALに乗っていたところ、JALのキャンペーンが始まりました。

・JAL国内線「FLY ON ポイント」スタートダッシュキャンペーン!
・JAL国内線ステップアップキャンペーン!

上級会員になるには、搭乗回数か FLY ONポイントという
距離に応じてもらえるポイントを一定以上クリアしないといけないのですが
これがいきなり 10,000ポイントもらえて(4回搭乗が条件)、
+1回搭乗する度に2,000ポイントがもらえるというキャンペーンです。
条件は、1/15?3/31の期間に、対象運賃で乗った場合とのこと。

少ない搭乗回数で、上級会員に近づけるというキャンペーンです。

JALの JMBサファイア会員 のクリア条件は
FLY ON 50,000ポイント以上
又は 搭乗回数 50回以上で、15,000ポイント以上

通常は、大阪・東京間で、560FLY ONポイントなので、
ポイントだけでクリアしようとすると、90回必要です。
ただし、50回以上の条件をクリアしているので、50回で サファイアになります。

これがこのキャンペーンだと、期間内に 16回搭乗するとクリアできてしまう
ということなのですね。

へぇ、いいキャンペーンだなぁと乗っていたところ、ANAがキャンペーンを
始めました(^^ゞ

ANA国内線 サンクスプレミアムキャンペーン

現在 上級会員(前年度30回以上)の方で、2/1?3/31 の期間内に、対象運賃で

7? 9回搭乗すると、ブロンズ会員に
10?19回搭乗すると、プラチナ会員に
20回以上搭乗すると、ダイアモンド会員に

凄い対抗キャンペーンだと思いました。
JALに比べて、わかりやすくて、かなりの大盤振る舞いです。

なんと、たった10回搭乗すれば、プラチナ会員です。

結局、ANAのキャンペーンを見てからは、せっせとANAに乗り、
10回乗ったところで、JALに戻りました(^^ゞ

今年は、両方の上級会員(JALサファイア&ANAプラチナ)がもらえそうです。

しかし、ただでさえ、最近は混雑ぎみのラウンジがさらに
混雑することに・・

でも私の場合、いつもぎりぎりスケジュールの関係で、常に飛び乗っているので、実はラウンジはほとんど使用していなかったりします・・(^^ゞ

2007年3月 1日 (木)

お弁当

お弁当
終日東京。 昼は、オフィスでお弁当。

品川駅近くの地下に、とっても好きなお弁当屋さんがあって、最近はそこのお弁当ばかり(^^ゞ

ちょっと高いけど、素材の味がちゃんとする、いいお弁当です。

おいしいです。

2007年2月27日 (火)

ありがとうございました

ありがとうございました
お世話になった方が、転職されることに。 その方が昔よく行かれていた お総菜のおいしいお店で、徹底的に飲みました。

むちゃくちゃハートの熱い方で、とってもお世話になりました。
また、たくさん勉強させていただきました。

新天地でも頑張ってください。

今後とも、よろしくお願いします _(._.)_

2007年2月26日 (月)

タイヤ

タイヤ
終日大阪。 隣のテナントさんの前に、タイヤが4本積んであった。

なぜにタイヤ?

2007年2月23日 (金)

今日の朝ご飯

今日の朝ご飯
朝 7:30 品川駅で T取締役と待ち合わせ(^^ゞ そして、築地市場の中にある「大和寿司」で、朝ご飯(^_^) (朝 4:00からやってます。)

旨すぎる。ネタが凄い。あー、とっても幸せ。

そして、会社へ向かうのであった。
今日の朝ご飯でした(^^)v

2007年2月22日 (木)

忘れていた(^^ゞ

忘れていた(^^ゞ
終日東京。 午後、某社訪問。 とんでもないお仕事の依頼。 さて、どうお返事しよう・・(^^ゞ

夕方、T取締役と会食。
私が東京で、今、一番はまっているお店。
(メニューがないお店)

今日の十品を携帯で撮ってみました。
素晴らしかったぁ。堪能しました _(._.)_

その後、品川オフィスに戻って、しばらくお仕事。
その時、友人からメールが届く。

「設立5周年記念日、おめでとう・・」

えぇぇ!?
あぁ、今日かぁ( ・_・;)

社長が設立記念日を忘れている会社(^^ゞ

おめでとう(^^)v

2007年2月21日 (水)

プライベートで

プライベートで
ひさびさに、裏漉し神様のお店へ(^_^) 肝ベースに、ここまでおいしいあてが作れるとは・・(^^ゞ 日本酒がどんどんすすみます。 あー、持って帰りたい。

白子のグラタンも素晴らしかった。

予約で埋まっていたのに、無理聞いてもらってすみませんでした。> マスター

いやぁ、全部旨かった。感動しました。
ご馳走様でした _(._.)_

2007年2月15日 (木)

銀杏

銀杏
先日、とあるお店で、銀杏注文したら、すべて殻がむいてあった(O_O) これはうれしい(・_・、)

おいしかったです。感謝 m(__)m

2007年2月14日 (水)

今日のランチ

今日のランチ
フカヒレ丼なり。 これで、890円は、お得だと思います(^^)v

2007年2月13日 (火)

ハイレグ携帯?

ハイレグ携帯?
最近、パソコン用のモニタは間違いなくワイドになってきているが、ワンセグ携帯の影響で、携帯の画面もワイドが増えてきた。 昨年末に機種変更した、私の携帯 SH903i もワイド液晶。 (ワンセグではないが・・) なので、写真のモードもワイドがある。

で、そのモードで撮ってみた。

『焼きおにぎり茶漬け』

いやぁ、おいしい。
メニューにのっていないそうですが・・
いつも、すんません。> マスター

じゃなくて、ワイドですが・・
うーん、使うシチュエーションを間違えた見本になってしまった(^^ゞ

お茶漬けはおいしかったです。

ちなみに、携帯に長い素敵な足を2本、ストラップのようにつけて・・
ハイレグ携帯なんて売り出したら、売れないかな・・

なんて考えながら、お茶漬けを食べていたのは内緒です(; ;)