社長ブログ

代表取締役&開発担当・清水(きよみず)の独り言ブログ。

2004年5月21日 (金)

今年、2つ目の新オプションβ版完成

今年は、とんでもない新オプションを5つリリースしようと考えています。
最初1つ目が新機能情報で既に書いている'mcd'(mioCubeDisplay)でした。
そして今日、2つ目の新オプション'mcv'のβ版が動き始めました。
まだ詳細は書けないのですが、未来の不動産営業の姿って感じです。
先ほども、別件でお見えになっていた、大手メーカーの営業の方に見て頂いていたのですが、『とてもおもしろい。』との感想をいただきました。
6月には、数店舗のモデル店様において、実際に稼働テストを行いたいと思います。
また、残りの3オプションは、年末にまとめてリリース予定です。
(この中に、mioCube最終兵器も含まれています。)
お楽しみに・・

しかし、最近あまり寝てないなぁ・・・。(ぼそっと・・)

2004年5月 3日 (月)

山奥での孤独な開発

今、とんでもない山奥に来ています。
なんと2台持ってきた携帯電話が両方とも圏外、2枚の通信カードの内 CDMA 1X WINのみ、微弱ながら通信が可能な状態。
巨大なアンテナを付けても、ほとんどスピードが出ない状況(WINなのに・・)とんでもない田舎です。
夜中は、蛙の声がうるさいし・・5月だというのに、10℃以下というのも凄いです。
嫁さんと娘は、親戚といっしょに、豚レースとやらを見に出かけました。(なんなんだろう、豚レースって)
私は、先月から引き続き開発コード 'O' の開発で、泣きそうになりながら連日お留守番をしながら開発です。(とんでもない、開発ボリュームです。リリースまで、2週間を切りました。)
しかし、電話なし、来客なし、インターネットなし、テレビなしで、開発するにはとっても集中できて、良い環境です。
来週からはしばらく東京出張が続きますが、ちょっと環境のギャップが怖いですね。

2004年4月 6日 (火)

最終のぞみ

昨日も、日帰り東京出張だったのですが、
最終の飛行機に間に合わず、最終のぞみで帰ることになりました。
(3箇所の打ち合わせを1日でこなすと、こうなりますよね。)
夕方以降のアポで、お酒もいただいていたので、
開発は諦めて、Matrix Revolutions をみながら大阪に戻りました。
久々の映画鑑賞でした。感動でした。
大容量バッテリーも、やはり便利でした。
しかし、最終のぞみでは、宝塚の自宅まで電車の接続がないので
途中からタクシーになってしまうのが残念ですね。
最近、東京に住もうかと本気で考えています。
どなたか、いい物件ご紹介ください。

2004年3月13日 (土)

大容量バッテリー買いました。

最近は、開発ばかりしています。
週に東京大阪間を2往復するのですが、移動中も常にコーディングです。
新幹線2.5時間、その前後で1時間程度、計3.5時間ですので、
いつもは液晶を暗くして、電池を持たせているのですが・・
とうとう本日、大容量バッテリーを買ってしまいました。
まだ、届いていませんが、これからは液晶を暗くしないで、バリバリできそうです。
ちなみに、昨日の最終のぞみでは、途中1時間ほど寝てしまいました。すみません。

2004年1月 7日 (水)

今月は、新機能が続々登場予定です。

先月は私自身、営業兼経理兼総務兼雑務で開発している時間が、あまり取れませんでした。
これではマズイと思い、 お正月はじっくり開発に専念いたしました。
また、昨年末リクナビという強力な武器を使い、 新しく即戦力タイプの開発スタッフを迎えました。
今月は、多くの新機能の追加や機能改善を行います。
楽しみに待っていてください。
最後になりましたが、本年もよろしくお願いします。

2003年12月16日 (火)

対面モニタ機能の新オプション

mioCube対面モニタ機能に、画期的な新オプションが登場予定です。プロトタイプを何人かに見て頂いたのですが、これは凄いと絶賛でした。現在、特許関係を押さえてもらっています。
来年の頭には、具体的に製品リリース時期を具体化したいと思っています。もうしばらく、お待ちください。
具体的なことが書けなくてごめんなさい。しかし、凄い機能です。

2003年12月10日 (水)

明日は、銀座にてフェアです。

会社の女性スタッフから、「社長ぉぉ、日誌になってないですよぉ。」と指摘されました。すみません。
今、私は銀座のホテルで、明日のフェア用に新しいバージョンの開発をしています。
同時に京都では、尾西君がその新バージョンに必要なデータを作成しています。
明日は、朝8:00からフェアの準備です。徹夜にならなければ良いのですが・・・

11日は、銀座 文祥堂イベントホールで、朝10:00から夕方5:00までフェアを開催しています。

東京都中央区銀座3-4-12 2F
営団地下鉄各線「銀座」駅・JR山手線「有楽町」駅 徒歩すぐです。

ぜひ、ご来場ください。
もれなく、巨大な、キューブ君肩掛け袋を差し上げます。