組み合わせがおかしい

写真は、ランチの見本。
牛丼とそばと、白ご飯。
え!?
代表取締役&開発担当・清水(きよみず)の独り言ブログ。
写真は、ランチの見本。
牛丼とそばと、白ご飯。
え!?
朝から、出張デモ三昧。
最初に訪問したお店では、デモを見ていただくスタッフの方が、なんと10名超。
スクリーンを持参するべきでした、ごめんなさいm(__)m
デモ終了後に、「お茶出すからぁ、時間ある?」と、本当にケーキとコーヒーまでご馳走になる。
ありがとうございました。
午後も引き続き、出張デモ。
高評価をいただき、当初1店舗のお話が、大口のお話に(^^ゞ
ぜひとも、よろしくお願いしますm(__)m
※
札幌から新千歳に向かう快特電車の中では、必死に開発作業。
なんとか、空港到着前に、送信完了。
いろいろと、すみません > 製品開発部 M君
最終の関空行きの飛行機に飛び乗り、大阪へ。
2200円もする、スーパーウニ丼食べながら、ビールを飲む。
幸せだけど、携帯使えないので、画像はなし(・_・、)
その後、大量のメールを処理しながら、家路に向かう。
関空からは、伊丹行きのバスで移動。ずっと、メール処理。
予備バッテリー用意してて良かった(^_^)
※
写真は、札幌駅で見た、寝台特急カシオペア。
一度乗ってみたいものです(^_^)
またまた凄いお話になりそうですね(^^ゞ
今後とも、よろしくお願いします。
午後、T取締役もいっしょに、品川オフィスに滞在。
高層階の為なのでしょうか。携帯電話の電波があまり届かない品川オフィス(・_・、)
不思議です。
※
夕方、札幌へ移動。
この日は全国的に大雨の日。
札幌も、雨でした(・_・、)
※
写真は、札幌で、お気に入りの炉端焼き屋さんと、
札幌で泊まったホテルのお部屋。
何食べても美味しい、このお店は凄いです(^_^)
(あと、すごく安いのです。)
一方、ホテル。
YOSAKOIソーラン祭りの影響かほとんど満室で、
唯一、一部屋だけ空いていたのがこのお部屋。(一人なのに・・)
大型プラズマテレビまで着いている(^^ゞ
別の意味で寂しいお部屋でした(T.T)
正式には誰にも告知していないのですが、お祝いのお花が届く...<;O_o>
すみません、ありがとうございますm(__)m
(ところで、どこで知ったのですか(^^ゞ)
午前中、某社訪問。
とっても素敵なお話をいただく。
1年前には考えられない展開。
キューブだけしか出来ないサービスが、着実に、急速に、構築されていっています。
そのうち、ニュースリリース出しますので、驚いてください(^_^)
※
午後、東京地域の代理店さんが品川オフィスに来社。
いつもお世話になっておりますm(__)m
キューブの新オプションサービスのお話で、大変盛り上がる。
(今までのオプションとはまったく違う種類)
こちらのサービスも、面白い展開になりそうです。
ぜひ、よろしくお願いします。
※
でも、気がついたら、結構はかどってる(^^ゞ
ネットと机があれば、どこでも仕事が出来るのが素敵(^_^)
大阪から、サポート営業部 Tマネージャー到着&合流。
午後、某社訪問。
みっちり打ち合わせ。
たいへん、有意義な打ち合わせになりました m(__)m
品川で、Tマネージャーとしばらく打ち合わせをして、その後解散。
新幹線で大阪に戻っていく、Tマネージャー。
うらやましい(・_・、)
※
引き続き、品川オフィスで開設準備。
電話回線もok。80インチスクリーンも、プロジェクターも到着。
足らない備品がまだあったので、21:00頃お出かけ。
大量の荷物を持って、タクシーでオフィスに戻る。
ネットワークの整備を完了するころには、日付も変わる(T.T)
ようやくテレビも、80インチスクリーンで見られるようになったのはいいが、
出来れば昨日のワールドカップに間に合わせたかったです(・_・、)
導入当時の担当者さんと久々に打ち合わせ。
大変ご無沙汰しておりますm(__)m
最後には物件までご紹介していただく(^_^)
今後とも、よろしくお願いします。
その後、そのまま品川へ移動。
22:00 開設準備中の品川オフィスへ到着。
大量の段ボールを開封しながら、ルータの設定なども行う(^^ゞ
テレビも音楽もないオフィスで、寝ることに・・
ワールドカップの途中経過を、ネットと友人からのメールで
知りながら就寝。
久々に寂しい夜でした(T.T)
※
写真は京都駅で、見たマスコット。
何者?
このおかき、1つだけでも十分凄いダメージを与えられます。
何も先入観がない人は、普通に一口で食べてしまい、泣き叫ぶことになります(。>0<。)
※
二人ほど、叫んでいましたよねぇ(^^ゞ
一方、経理総務部のK様は、普通にポリポリ食べていました。
恐るべしです(^^ゞ
※
登記申請書類を作成するのが趣味なので、今回も自分でやってみました。
4000万円の増資だと、登録免許税だけで 28万円かかります(^^ゞ
写真に写っているように、5万円の収入印紙 5枚と、3万円の収入印紙 1枚。
ノートパソコン買えます(T.T)
これ以外にも、銀行への払い込み手数料など、増資はお金がかかりますね(・_・、)
※
来週の品川オフィス開設など、全国展開に向けて、これまで以上に仕組みを作り、頑張っていきたいと思います。
今後とも、よろしくお願いします。
※
夕方、大阪の事務所に戻る。
写真は、スタッフへのお土産のケーキ(^_^)
私の大好物、マールブランシュのモンブラン。
ちょっとくどいくらいの濃厚なケーキですが、美味しかったでしょ>スタッフ
結構、高いんですよぉ(自腹)(T.T)。
めちゃくちゃ美味でした。
大変美味しゅう御座いました。
ただ、問題はその時間です。
23:30でした。
このあと、同じお店で、うどんを食べて(これも、かなりのうまさ)。
もう1件はしごして、帰りました。
全部で、4件でした(^^ゞ