スタッフブログ

ミオソフトスタッフによるブログ。

« 2023年3月 | メイン | 2023年5月 »

2023年4月

2023年4月26日 (水)

先週末、兵庫県宍粟市の大歳神社に行ってきました。

大歳神社は藤の名所として有名で、毎年4月下旬から5月下旬ごろに見頃を迎えます。

私が行った日は、雲一つない快晴で、とても良い天気でした。

入口に着くと、鳥居の奥にキレイな藤が咲いているのが見えました。

Img_3424


鳥居をくぐり境内に入ると、たくさんの藤を間近で見ることができました。

Img_3421


夜の時間帯はライトアップも行われているそうで、昼間とは違ったキレイな藤棚が見られるとのことなので、次回行くときは夜の藤棚を見に行こうと思います。

2023年4月19日 (水)

新装

今年の桜は激しい桜吹雪で惜しくも見納めとなりました。


さて、何度か触れてきました公園のリニューアル、ついに先日オープンしました。


ここではオープン直前の様子をご覧いただきましょう。


20230418_02

20230418_03

20230418_04


実際には、オープン後はカフェも遊具もたいへんな人気で超満員だとか。


順調な滑り出しを見せたようで何よりです。

2023年4月12日 (水)

発祥地はどっち?

先日、神戸三宮でこちらを発見。

Img_3567



日本マラソン発祥の地碑
明治42年3月21日、神戸・湊川埋め立て地から大阪・西成大橋東端までの32.2kmの
『マラソン大競走阪神間20哩長距離競争』が開催。
マラソンという言葉を使った最初のイベントであることからマラソン発祥ということになったそうです。

しかし。

群馬県安中市も発祥の地と主張しています。
安政2年安中藩主は 藩士の鍛錬のため, 藩士96名に安中城から藩境の碓氷峠まで 約28kmを徒歩競走させたとのこと。
こちらは安政遠足(あんせいとおあし)と言われ、日本におけるマラソンの始まりといわれている。

はてさて、どちらが発祥の地となるのでしょう?

それぞれ現代では神戸マラソン、安政遠足(侍マラソン)として受け継がれています。
「感謝と友情」をテーマに阪神・淡路大震災からの復興の感謝を気持ちを表明する大会としての神戸マラソン。
「侍マラソン」とも呼ばれ侍姿で楽しく走るをテーマとした安政遠足。
ぜひ2つの発祥地でのマラソンに挑戦したいと思います。


2023年4月 5日 (水)

尼崎で人気のクレープ屋さん

先日のお休みに、尼崎にあるクレープ屋さんへ行ってきました。

そのクレープ店は、阪神尼崎駅の近くにある尼崎商店街の一角にあります。
テレビで紹介されたことがある人気のお店で、私が行ったときは15人ほどの行列ができていました。

その行列に並び、20分ほど待つと私の注文する番になり、一番人気のチョコレートクレープを注文しました。

1分ほど待つとチョコレートクレープが出来上がり、すぐに手渡ししてくれました。

Img_3310


出来立てのクレープは、温かくてチョコレートの甘い香りがしました。
食べてみると、程よい甘さで美味しかったです。

控えめの甘さが気に入ったので、定期的に食べに行こうと思います。