スタッフブログ

ミオソフトスタッフによるブログ。

« 2023年11月 | メイン | 2024年1月 »

2023年12月

2023年12月27日 (水)

心を寄せる

鴨社三社参りの最後は鴨()()神社 (下鴨社)。


20231226_01


交通量の多い国道からアプローチすると目立つ目印が。


20231226_03


20231226_04


森の中を抜けると視界が開けました。


20231226_06主祭神: 積羽八重事代主命・下照姫命


20231226_07


神農社は新築・入居…もとい遷座予定あり


さらに進んでいくと


20231226_08


鳥居がない? どこからが境内?


おおらかですね。おおらかさが伝わってきます。


過去の空中写真を見ても

本来の入口はこちら側。


やはり鳥居は後付けのものだとよく感じられました。


 ◉


さて皆様には今年も格別のご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。

どうぞよいお年をお迎えください。

2023年12月20日 (水)

博多ラーメン

先日、福岡を訪れた際。
福岡に来たら博多ラーメンを食べないと、ということで人気店に。

開店前ですがすでに20人ほどの列が。
おなかをすかせて待っていると、ようやく席に案内されました。
いくつかメニューがありましたが、ここはお店の看板メニューの味玉チャーシューメンを。

Sdim4636



濃厚なスープにしなやかなコシのある細麺が絡み合い、するりするりと喉を通ります。
旨みたっぷりの大きなチャーシューに、絶妙なとろみの味玉。

博多ラーメンの発祥にはいくつかの説がありますが、
素麺の発祥の地でもある長崎出身の人が、当時横浜で流行していた「支那竹入りの支那そば」と、
出身地の「長崎ちゃんぽんの豚骨ベースのスープ」を元に豚骨ラーメンを提供したことが
最も有力であるとされています。

硬さを表す呼称として主に「バリカタ」「カタ」「普通」「やわ」「バリやわ」などが使われ、
極細麺特有の伸びやすさと、せっかちだとされる地元住民の気質もあって、
硬めで注文する人が多いそうです。

せっかちな気質は大阪と少し似ているのかも?!

地域によってラーメンのスタイルは様々。
奥が深いです。

美味しい博多ラーメンを堪能し満足満足。
お店の外を見るとまだまだ行列が。

これからさらに寒くなる今日この頃。
美味しいラーメンにお並びの際、寒さにはくれぐれもお気を付けくださいませ。


2023年12月13日 (水)

あかし

イルミネーションやプロジェクションマッピングが華やぐ季節になりました。


京都では先日まで市内各地で開催されていました。

記載時点では平安神宮で開催されています。


また大阪城では別のイルミネーションが開催されています。


また神戸ルミナリエは例年の12月ではなく1・17後の開催に変更となっています。


楽しんでみてはいかがでしょうか。


20231212_01


2023年12月 6日 (水)

アドベントカレンダー

12月に入り街はクリスマス一色。
イルミネーションにショーウィンドウやショップはクリスマスカラー。
このワクワク感、私は大好きです。
クリスマス限定グッズは思わず手に取ってしまいます。

Img_4545



お昼休みに見つけたこちらのグッズ。
紅茶のアドベントカレンダーです。
12/18から24までの7日間、いろいろな紅茶が楽しめます。

アドベントとはイエス・キリストの誕生を待ち望む期間のことで、
ラテン語で「到来」に近い意味があるそうです。
クリスマスまでの日めくりタイプの暦として、数字を開けると“お楽しみ”が出てくる仕かけが人気で、
お菓子やおもちゃ、コスメなど様々なタイプのものを見かけるようになりました。

このアドベントカレンダーは12/18から。
お楽しみが始まるまでもう少し。
それまでは一緒に見つけたサンタさんやトナカイ、雪だるまのチョコレートを楽しむことにします。

みなさまもアドベントカレンダー、ぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか?