舌足らずな私
久々の事務所。
朝から全体ミーティング。
しかし、私はちゃんとしゃべれない(涙)
一生懸命しゃべるも、かなり舌たらず(涙)
なんとか、ミーティング終了。無理だぁ・・・大変だぁ・・・かなり疲れる。
(何のことか、意味がわからない方は、1/30の日記を見てください。)
※
その後は、黙々とPCに向かってお仕事&お仕事。
これは、全然支障なし。
※
昼休みはコンビニのチャーハン。休憩時間いっぱい、だらだら食事。
※
午後から、少しずつ電話での連絡が入ってくる。
これは、大変。
最初に事情を説明して、なんとかゆっくりヒアリングしていただく。
すみません。>お取引先様
苦労したのが、こちらからのお電話。
相手の方に取り次いでいただくまでに、ほとんどパワーを使い果たす。
ちゃんと、丁寧に綺麗に発声しようとすると、かなり疲れる。
それでもちゃん発声ができているわけではない。
途中から辛抱できなくなり、製品開発部のM君に替わりの電話をお願いする。
伝えて欲しい内容を私がパソコンでタイプして、それをひたすら読んでもらう(汗)
まだまだメールだけでは、お仕事できないところもありますね。
舌のしびれもあるが、喉を縫っている為につっぱっていて、発声に支障が出ている模様。
んんん、元に戻るのだろうか・・心配(涙)
※
一方、社内では 『そのしゃべり方、かわいいです。』との声。
『それは、それで、良いと思いますよ。』だ、そうだ・・(涙)
※
夜、自宅に戻り、しばらく発声の練習。
が、喉が痛すぎて、すぐにギブアップ。(ちょっと、無理に使いすぎました。)
しばらく舌足らずは続きますが、よろしくお願いします。