社長ブログ

代表取締役&開発担当・清水(きよみず)の独り言ブログ。

2005年12月 2日 (金)

1日目、賃貸住宅フェアin東京

1日目、賃貸住宅フェアin東京
今日は、賃貸住宅フェアin東京に出展。

今回は自社ブースでないので、緊張します(汗)
いろんな方に発見され、「えええぇ、なぜぇ?」との声。
スタッフジャンバーまで、きっちりと着ていたので、自分でも
不思議な感じでした。

たくさんの方にデモを見ていただきました。
ありがとうございました。

多くの企業の幹部の方とも、お会いすることが出来ました。
(ご紹介いただきありがとうございます。>師匠)

さまざまなコラボが出来そうです。
加速どころではないかもしれません。
今後が本当に楽しみです。
よろしくお願いします。

午後、賃貸住宅フェアの開催の裏で、明日の『ビジネスフォーラム』の搬入設置。
こちらは、デモ機材が多いので大変。
ミオソフトのスタッフも、3グループに分かれて設置。

いろいろなハプニングもありましたが、21:00すぎに設置も無事終了。
明日も頑張りましょう。

今日は、開発なし。今晩は、飲みます!

2005年12月 1日 (木)

開発ラストスパート

開発ラストスパート
フェア前日。 朝から、新幹線で移動しながらまだまだ開発。

この時に開発していたものの一つが、実は『Super電子看板(仮称)』。
想像をはるかに超える、凄いものになりました。
ありがとうございました。 > 関係各位

こんな凄いものを参考出品でも出してしまっていいのかちょっと悩みますが、
明後日のフォーラムで出品します。お楽しみに・・・

午後、12/2・3開催の『賃貸住宅フェア in 東京』搬入設置。
台数が少ないので、すぐに終了。

ホテルに戻り、引き続き開発。
時間がない(涙)。フェア前日に徹夜は避けたい。
時間との戦い。集中、集中。

深夜 1時すぎ、全開発完了。

なんとか、間に合いました。
ばてました(汗)

おやすみなさい。

2005年11月30日 (水)

フェア、第一陣出発

フェア、第一陣出発
フェアまで、あと二日。 今日は第一陣が出発する日。

フェアの機材はかなり多いので、ワンボックスカーで移動。
朝一で、サポート営業部のOマネージャ、Iさんが出発する予定なのだが、
パソコンが3台ほど届かない。間に合うのか?(汗)

昼過ぎ、某社訪問。応接室の棚にゲームキューブが飾ってあった。
なるほどですね。
大ヒットおめでとうございます。

事務所に戻ると、第一陣出発出来たとのこと。
(パソコンが無事到着。)
ほっと、安心。
私も明日から移動予定。がんばるべし。

そしてひたすら、開発・開発・開発。
ここ数日、凄い量をコーディングしているなぁ。
集中力が切れたら負けです。

でも、なんとかなると思えば、なんとかなるもんです。
それを信じて、頑張りましょう。

写真は、ランチのオマケのミニ天津飯。
どこが、ミニやねん。(大阪弁)
これだけで、お腹いっぱいになりました(涙)

2005年11月29日 (火)

褒められる

褒められる
今日も、朝からてんこ盛り。 やること多すぎ。 通常業務でパンク状態なので、プラスフェアの準備で、恐ろしいことになっている。

午前中、銀行様来社。初めての銀行さんなので、ミオキューブのデモをする。
やたら、褒められる。
でも、ちょっと、褒めすぎです・・・(笑)

こんな時に、出張デモ。
最近は、できるだけ営業スタッフの I さんにお願いしているのだが、先方のご指名もあり訪問させていただく。

絶賛していただく。お話を聞くと、店舗数もかなり多い。
ぜひ、よろしくお願いします。

事務所に戻る電車の中で、大量のメールのお返事。
結構、フェア関係のものが多い。
今回は、自社主催の出展ではないので、お返事を返すのも緊張します(汗)

今日も遅くまで、フェアの準備と、開発。
ソフト会社なのに、ハードです。(わ、笑えない)

写真は、サラダスパゲッティ。
実は、大好物です。

2005年11月28日 (月)

たこ焼きグラタン

たこ焼きグラタン
朝は、社内定例ミーティング。 スタート時間が遅くて、時間切れ。私だけ途中退席。すまない。>スタッフ

新幹線で移動しながら開発。12/3のフェアまでに作らないといけないPGが
結構あるのだが、本当に間に合うのか(汗)

ちなみに、最近は、あえて『のぞみ』ではなく、『ひかり』に乗っています。
エクスプレス早得のおかげで、14000円でグリーンに乗れて、
30分間ほど開発時間が多く取れる。お勧めです。

お昼から、ビッグサイトで説明される方を初め、
大勢のスタッフの方々の前で、ミオキューブの説明会。
かなり濃いメンバー。(失礼)

いつもと違う、営業的でつっこんだ質疑応答が続く。
ほんとうに、ありがとうございます。

その後時間いっぱい、デモサーバ機の設定や会議を行い羽田空港へ。

その後も、自宅で深夜まで開発。

いやぁ、フェア前のバタバタ。
今回は、いつも以上に凄い量。
フェアまで、あと3日です。頑張ります。

ちなみに、写真はたこ焼きグラタン。
先日、関西にたこ焼きグラタンというのがあると言ったら
信じてもらえなかったので(涙)、撮ってきました。
おいしいですよ。

2005年11月25日 (金)

新宿セミナー

今日は、新宿セミナー。

お借りしたのが代理店様社内のセミナールームだったのですが、
ほとんど全てが揃っている(驚)

出来るだけ、効果的な組み合わせを考えてみました。
こういうのを考えるのは楽しいものです。

セミナーも予定時間を大幅にオーバーして無事終了。

質疑応答で、「導入するのですが、その上で・・・」と、
導入前提のお話が多かったのがうれしかったですね。

関西同様、関東地域でも毎月セミナーを開催することが決まりました。
ぜひとも、最先端の営業支援システムをご覧ください。

2005年11月24日 (木)

デモ機材フル装備

デモ機材フル装備
今日は、横浜で出張デモ。

明日の東京セミナーの関係で、デモ機材を大量に持参(写真上)。
せっかくなので、本日のデモでも全てを使ってみました。

デモを見られる方は、3名。
セミナーレベルのデモ環境になりました(笑)

ぜひ、よろしくお願いします。

夕方、ホテルに戻り、テレビをつけてみてびっくり。
先ほどのデモをした場所がなんと生中継。

姉歯さん、あなたやりすぎです(涙)

2005年11月22日 (火)

アタリつき駐車場

アタリつき駐車場
今日は、静岡セミナー。

セミナー会場に向かう途中で見かけた駐車場のパネル。
アタリつき?

実はアタリを引くと、1時間無料になるそうです。

セ、セコイ・・どうせなら、全額無料にした方が、
「こんなことなら、もっと長い時間とめておくんだった。」と、
なんてことになるのではと、思うのは私だけ?

2005年11月21日 (月)

アットホーム社と業務提携

(※この日記は、12/7に公開しました。)

本日、アットホームさんとの共同アプリケーション開発に関する、業務提携を行うことが出来ました。
ミオソフトにとって、この提携はいろいろな可能性が広がります。

詳細は書けないですが、
やはりミオソフト単独では出来ないサービスや、時間のかかりそうなサービスが
すぐにでもリリース出来てしまう環境を得たことが最も大きいと思います。

弊社『ミオキューブ』も、従来通り開発・販売を続けます。

また、1年以上前から平行で開発している新製品ラインナップも複数リリースします。

かなり強力なラインナップになります。
ご期待いただきたいと思います。

責任は重大ですが、今まで以上に頑張りたいと思います。

2005年11月18日 (金)

彦根セミナー

彦根セミナー
今日は、彦根でITセミナー。 営業部のIさんの運転で、目指せ彦根。 遠いような近いような距離。

会場到着。
持参した 87インチスクリーンと、60インチスクリーンを設置。
やはり巨大です。

セミナーも無事終了。
お疲れ様でした。

帰りの車の中では、とうとう、うつらうつら寝てしまった私。
往復の運転、ご苦労様&寝てしまってごめんなさい > Iさん

事務所に戻り、雑務をしばらくやっつけて、一人なじみの焼鳥屋さんへ。
あー、美味しい。でも、日本酒が口内炎にしみる・・(涙)

来週も、全ての日が、セミナーor出張。この調子で、後2週間続く。
頑張りますよ。