社長ブログ

代表取締役&開発担当・清水(きよみず)の独り言ブログ。

« 2005年2月 | メイン | 2005年4月 »

2005年3月

2005年3月31日 (木)

決算

今日は、朝から導入業者様に訪問。
追加でmioCubeのご発注をいただく、ありがとうございます。

事務所に戻り、顧問税理士の先生と決算の件で打ち合わせ。
完成。この1年、ほんとよく頑張りました。

インターネットより、新規出張デモのご依頼が 2件。
お電話にて、再出張デモのご依頼が 1件。

夕方、別の導入業者様に訪問。
新店舗を出されるとのこと。
こちらも、追加でmioCubeのご発注をいただく、ありがとうございます。

来週は、1週間だけで 10台の新規導入設置の予定が入っています。
春ですね。ミオソフトにとって、忙しい季節がやってきます。
(不動産会社さんの繁忙期が終わると、ミオソフトの繁忙期です。<笑>)

4月からの導入業者様には、あるお願いをしていまして、
1ヶ月後に一斉にあることをしてもらえます。
この日記で約1ヶ月後に発表しますので、お楽しみに。
(関西地区限定です。)

2005年3月30日 (水)

ちょっとバテ気味

昨日の出張の準備で、それまでの二日間が集中力120%状態だったので、さすがに今日はバテ気味。

というのは、提案書は、2時間?48時間の間で書きなさいという話があって、
その根拠がとても納得できる内容だったので、実際に実践してみたのです。
いやぁ、ハードな二日間でした。でも、確かに、一つのことに集中できる時間はこの長さです。
途中、数時間レベルで割り込みが入ったのがドキドキでしたが、
結果的には ok でした。ありがとうございました。

当然、一つのことに集中した後には、(大事な)雑務がたまっている<涙>

片付ける前に、ここ最近行く暇がなくて、伸び放題になっている髪をどうにかしないと・・
と、突然散髪。すっきりした。

戻ってきて、いろいろと処理。
片っ端からクリアしていくも、んーやはりちょっとバテ気味。はかどらないなぁ。

夕方、某大手会社さん訪問。(ここ最近、二日に1回は訪問している気がする。)
受付の方が、とてもかわいい方です。(関西一と認定しましょう。<笑>)

戻ってきて、残務処理。やはりはかどらないが、気合いでクリア。
明日から、気分入れ替えて頑張ろう。
帰って、寝ます。

2005年3月29日 (火)

フライトアテンダントキャンペーン?

飛行機でのお話。

今日も、最後列から1つ前の席 64D に座りました。

64Dは、位置的には、↓こんなところです。最後列は 窓側席がないので、横方向に4席だけです。

_ A B C D E F G H J K
64 ___ 私□□□ ___
65 ___ □□□□ ___

ちなみに、この 64 EとF席には、時々ANAの従業員の方が座ることがあって、
以前は 機長さんがダブルで座っていました。↓こんな感じです。

_ A B C D E F G H J K
64 ___ 私長長□ ___
65 ___ □□□□ ___

とっても緊張したのを覚えています。(笑)

で、今回は凄かったのです。なんと、フライトアテンダントさんがですね。

_ A B C D E F G H J K
64 ___ 私●●□ ___
65 ___ ●●●□ ___

私を取り囲んで、上のように座ってきたのですね。
なんかのキャンペーンなのでしょうか(笑)

ご丁寧に「私たちも、隣に座らせていただきます。よろしくお願いします。」
とのご挨拶と笑顔のサービスです。

離陸して、お弁当を食べていると。
なんと右隣の席から、おしぼりのサービスが・・

「あ、ありがとうございます。」と、焦る私。
(き、きみたちは、そんなものを常に持っているのか・・)

私も、搭乗時に ウェットタオル を一つ取っていたので、計2つ。

すると、正規のフライトアテンダントさんも、私がお弁当を食べているのに気がついて、
おしぼりのサービス。計 3つ。

(そ、そんなにたくさん、おしぼりいらん。)

しばらくすると、着席組のフライトアテンダントさん全員が熟睡。

_ A B C D E F G H J K
64 ___ 私眠眠□ ___
65 ___ 眠眠眠□ ___

無駄がないですね。感心しました。

そして、着陸後・・

「ありがとうございました。」と、隣からご丁寧なご挨拶。

こちらこそ、ありがとうございました。

2005年3月28日 (月)

商標登録証届く

商標登録証届く
昨年、申請していた商標登録証が届いた。 さっそく、額に入れて飾ろう。(笑)

そういえば、この申請と同時に出願していた特許は、まだまだ時間がかかるのですね。
電子看板(mioCubeDisplay)に関するものと、遠隔対面営業(mioCubeVision)に関するもの。

出願公開されたら読んでみてください、凄いことになっています。(笑)
(難解な文章です。自分のアイデアが、あーなるとは・・)

近々、もう一つ出そうと思っています。
今回のはボリュームたっぷりです。
弁理士の M先生、またよろしくお願いします。

2005年3月25日 (金)

できる人 できない人

今日は、導入業者様のお店を訪問。
導入時には、違う駅に本部店舗があった業者様なのですが、
とっても良い場所に移転されて、私がお邪魔したときも、次から次へと
お客様が来店されていました。
店内もおしゃれで明るくて、小さいお子さんが遊べるようなスペースまで
あり、素敵なお店でした。
今度、新店舗を数カ所でOPENされるとのこと。
そこで、mioCubeの追加の御依頼です。ありがとうございます。
すっかりmioCubeが店内に浸透しているというのを感じることが出来ました。
まだまだ開発するテーマはてんこ盛りですが、どんどん使いやすいシステムを
リリースしていきますので、引き続きよろしくお願いします。

事務所に戻ると、先日資料をお送りしていたお客様からのお電話。
「素晴らしい。こういうシステムを探していたんです。導入します。」
と、いきなりの導入宣言(汗)
まずは、無料出張デモを見てください。それから、決めてください。と、お話。
独立されて、現在店舗を準備されているとのこと。
ある程度準備が落ち着いた段階で出張デモをさせていただくことに・・
準備いろいろと大変でしょうけど、頑張ってください。

話変わって、最近 ワイキューブの安田佳生さんの書籍にはまっています。

採用の超プロが教える「伸ばす社長 つぶす社長」
採用の超プロが教える「できる人 できない人」

こういう本は、普通は途中でだれてくるんですけど、最後まで面白かったです。

特に「捕鯨の法則」は最高でした。お勧めです。(捕鯨の法則は、「伸ばす社長 つぶす社長」に出てきます。)
また、「できる人 できない人」の中で、
「遅いけど仕事ができる人というのは、見たこともないし、会ったこともない。」というのも、
刺激的な真実でした。

2005年3月24日 (木)

モバイルPCベストチョイス

モバイルPCベストチョイス
定期購読しているPC USERの5月号が届いた。

PC USER は、いつも辛口批評で広告主に媚びず、好きな雑誌の一つです。
(以前、富士通のデスクトップに対して、お金が余っていて、富士通じゃなければ嫌だという人にはお勧めだとか・・・全コンパクトデジカメに対して、ユーザーを馬鹿にするのもいい加減にして欲しい。こんなのはカメラではない。なんて、ことを書いていましたよね。)

で、今回の特集が『 [決定版]本音で選ぶ モバイルPC20機種 』というもので、
現状で入手可能な13.3インチ以下のパネル搭載モデル20種を徹底比較。

液晶ディスプレイの品質、ボディーの表面温度、騒音レベル、システムパフォーマンスの
4点を徹底的に調べていました。

そして、なんと 1.5kg超モデルでのお勧めが dynabook SS MX/190DK
1.5kg以下のモデルでは、VAIO type T VGN-T91PS

私の2月頭の日記で書いていた内容とほぼ同じ。
そうですよねぇ、そうなりますよね。

dynabook SS MX/190DKに対して、
「冷却ファンのコントロールや独自配列のキーボードにやや課題を残す」とのコメントも。
これも同様のことを書いていました。
みんなあのキーボード配列には疑問を感じているんです。改良を望みます。 > 東芝様

電化製品を買う際、私は徹底的に全ての商品を調べます。
カタログ全てを取り寄せて、必ず Excelで表形式の評価表を作って、徹底的に比較します。
以前、家で使う冷蔵庫や炊飯器の評価表を作った時は、まわりから馬鹿にされました(笑)

今でも、友人から「なになにを買おうと思っているのだけど、どのメーカーのがいいと思う?」なんて
良く聞かれます。そうなると、帰宅途中にヨドバシカメラでパンフレットを収集し、
ネットで実際に使用されている方の感想などを集めます。そして、私なりの答えを返すのですが・・
大変なので、あまり気軽に聞いてこないでください(涙) > 友人

それにしても、良い商品がそのまま売れているわけではないというのはよく感じます。
良い商品もそこそこ売れているのですが、良くない商品がなぜか 2位?4位ぐらいに
位置していることがよくあります。売り場での取り上げ方や、CMの出来による物も大きいと
感じました。(洗濯機やシェーバーなどで、よく感じます。)

開発者としては、複雑な心境です。

2005年3月23日 (水)

お客様来社

お客様来社
夕方、mioCube導入業者の社長様が来社。 そういえば初めてだったんですね。失礼しました。

私の机で、開発中の新機能を特別にちょっとだけデモ。
「おおおおおぉ、これは凄いね。かなり便利だと思うよ。」と、お褒めの言葉。
ありがとうございます。
こちらは、まもなく正式リリースです。

その後、事務所近くの料亭にてお食事。
いつもながら、おいしいものしか並ばない。感激。
お刺身も、椀も、焼き魚もすべて美味。豆ご飯も素晴らしかった。

そこに、社長様よりありがたいお話を頂戴する。
ありがとうございます。

具体的には書けませんが、頑張ります。
(業務連絡です。2台出荷準備お願いします。 > Oマネージャー)

書いてるなぁ・・(笑)

2005年3月22日 (火)

焼き鳥おいしい

焼き鳥おいしい
朝から、mioCubeのマイナーバージョンアップ項目を一つずつ開発、実装していく。 地味な項目が多い。きっと、誰も気がつかないような改善を20箇所ほど行う。 急激な機能追加を行った後には、こういう作業がとっても大事。

午後は、開発部 Sマネージャーから 新しい 8個のDLL をもらい組み込む。
一発ok。いつも超短納期にも関わらず、正確で良い仕事ですね。ありがとう。
スーパー天才お姉様と呼ばせていただきます。(笑)
この機能の正式リリースがとても楽しみです。

web担当のO君からも、ポータルサイト連動用の 新しい 3個のDLLが届く。
先輩 Oマネージャーの不具合まで直してくれたのですね、感謝。
(っていうか、ちゃんとテストしてくださいね。> O マネージャー)
ポータルサイトの提携先がまた増えます。こちらも楽しみです。

mioLink担当のM君は、サーバ連動システムの新システムを稼働開始。
安定度がまして良さそうですね。(今度、じっくりソースも見せてもらいますよ。)
でも、ちょっと自動報告メールの量が多すぎてうざいです。(笑)

夜、頼まれていた資料の作成にとりかかるも挫折。
資料を作っていると、ソースを書きたくなる悪い癖が・・・
いかんいかんと、気をつけていたのだが、気がついたら プロトタイプが一つ出来ていた。
プロトタイプたくさん作って、これが資料です。なんてダメですかねぇ。
ダメでしょうね。(涙)

こんな時は、おいしい焼き鳥を食べようと、事務所を出たのが 22:00。
お気に入りの 焼鳥やさんで、ひとりご満悦。
今日は特においしいかも。
明日も頑張ろう。

2005年3月18日 (金)

前相棒ノート復活

前相棒ノート復活
今日は朝からバタバタ。 11:00頃まで雑務をすべて終わらせて、午前中に1社訪問。 戻ってきて、重要な書類の確認。すべてok。頑張ります。

午後、出張中に届いていた修理完了前相棒ノートLaVieG J(写真左手前)を、箱から取り出して電源を入れる。
おお、なおっている。愛着のあるノートなので、とてもうれしい。
やはり、キーボードはこっちが良いね。
さっそく、OSを入れ替える準備に入る。明日からあなたは、mioRevo用デモサーバ機です。
ちなみに、キーボードの下にあるのが、今回の修理で交換してもらったバックライト関係の基盤です。

夕方、大手某社訪問。おおおおぉぉぉ (としか書けない<汗>)。
関係者のみなさん、本当にありがとうございました。

夜、スタッフ全員集めてちゃんこ屋さんで打ち上げ。
これからは、さらに忙しくなります。
節目、節目をきっちりクリアして、これからも頑張りましょうね。 > スタッフのみなさん

帰宅したのが、何故か午前 3:00。飲み過ぎ? (涙)

2005年3月17日 (木)

羽田ターミナル2

羽田ターミナル2
今日は、3社ほど訪問。 途中、なぜか喫茶店で打ち合わせをしながらデモ。 高級喫茶店というか、とても上品なお店なので、落ち着いてデモが出来る。 会社の近くにこんなお店があれば良いのにと、思う。

今回は比較的スケジュールをゆるやかに組んでいたので、
羽田ターミナル2にいつもより早めに到着する。
前の発着便に切り替えようと思うが、全て満席。残念。
仕方がないので、フライトの時間まで、ターミナル2を散歩。

一度も行ったことのなかった上の階(キースマンハッタンの上)に
行ってみて驚く。ここには、いろんな名店が入っているんですね。

おなかもすいていたのでどこかに入ろうと思うが、どこも長蛇の列。
大人気ですねぇ。
並ぶのをあきらめて、さらに散歩。そこから撮ったのが、上の写真。
本当に、綺麗なターミナルです。

おしゃれなおにぎり屋さんでおにぎりを数個買って、いつもの場所で休憩。
と思いつつ、携帯を確認すると、伝言メールの嵐。
いろんなところにご連絡。

フライト中は爆睡。離陸した記憶もありません。(汗)

帰宅して、1週間分のニュースとお気に入りのドラマを固めて見る。
『救命病棟』、『ごくせん』 いいですね、大好きです。

スゴ録で自動録画された中から、見たい番組の見たい部分だけを
固めて見るのはとっても効率的。(時間が半分以上節約出来る。)
お勧めですよ。