梅の花
3月に入ってからジェットコースターのように気温が変化している日本各地。
今週はまた寒さが戻り、再び厚手のコートに手が伸びています。
近所の公園では梅の花がきれいに咲いていました。
3月下旬頃まで楽しめる梅の花。
花言葉を調べてみると、
「忠実」「高潔」「忍耐」。
英語圏では「fidelity(忠実)」「Keep your promise(約束を守る)」「beauty and longevity(美と長寿)」だそうです。
また、色によっても花言葉があり、
紅梅の花言葉は、「優美」や「艶やか」
白梅の花言葉は、「気品」や「上品」
です。
紅梅は清少納言が愛した花であり、枕草子では
「木の花は こきもうすきも 紅梅(木の花は色が濃くても薄くても紅梅が良い)」
と詠っています。
さて、今週末からはいよいよ春本番といったところでしょうか。
みなさま気温の変化に体調を崩されないようお気を付けください。