スタッフブログ

ミオソフトスタッフによるブログ。

2021年6月 9日 (水)

バナナ

つい最近オフィスの近くにオープンしたあるお店。
とてもちっちゃくてかわいらしいお店。
なんと、バナナジュース専門店なんです!

Ios_2



定番のバナナジュースに、コーヒーバナナジュース、チョコチップバナナジュース、
チーズ、ドラゴンフルーツ、抹茶などなど。
こんなにバリエーションがあることにビックリです。

まずは定番を。

Ios


バナナ2本分使っているだけにとっても濃厚。

バナナとはちみつのやさしい甘みがうれしいです。
仕事の合間のエネルギーチャージにはピッタリ。

さて、次回は気になるコーヒーバナナジュースにチャレンジです!

2021年6月 2日 (水)

危険

子ども用に、前より少し難易度を上げたジグソーパズルを買いました。

私の知っているパズルと少し違います。

薄くて小さいピースは半透明のプラ素材で、
光に向けると透けて見えます。


20210601_01

小ささにやや苦戦しながらも組み立てを始めたところ

止まりません。やめられません。

気づいたら

もうこんな時間……?

思いのほか中毒性が高い!

親がハマってしまい

すぐには見えない棚の奥に封印されました。


おとなの気分転換には別の方法を考えたい開発担当でした。

2021年5月26日 (水)

Aシート

5月も下旬になり、そろそろ初夏の時期です。季節の変わり目で体調を崩しやすいので体調管理には気をつけております。


去年の夏頃の話です。私が青春18切符旅行で新快速に乗ったとき、その新快速がAシートのついている物でした。Aシートは有料座席サービスのことで普通の車両とは違って500円のシート料金がかかります。お金がかかる反面良いところもあります。

Ios_6


それは机があるところです。500円の追加料金を払うだけで机のあるシートを使えます。
ここで軽食を摂ることもできるし、パソコンを置いてデスクワークもできるので非常に魅力的です。
写真ではコンビニで買ったお菓子と飲み物を机の上に置いています。

Ios_2


他にもコンセントがありこれでスマホやパソコンを充電することができます。写真に写っているのはコンセントに挿した置く型のスマホ充電器です。このとき私のスマホのバッテリー残量は10パーセントを切っていたので救われました。

Ios_1


そのほかにもロゴマークがスタイリッシュでかっこよく車内の照明も他の車両より明るいので快適に過ごしやすいです。

Ios_3


料金は乗車区間の乗車券+500円(指定席は600円)です。
青春18切符などの乗り放題切符では500円を払うだけなので少しリッチな気分を味わえます。


全区間乗っても追加料金は500円なのでこのとき私は野洲~姫路の全区間乗りました(笑)
写真に写っているのは始発駅発車後にもらった乗車整理券です。

Ios_7


Aシートのついた新快速は網干、姫路~野洲を毎日2往復運転しているので気になる方は是非乗ってみてください。

ちなみに私は次の18切符シーズンでもAシートに全区間乗ります!

2021年5月19日 (水)

雨の日は

一番苦手な季節がやって来ました。梅雨です☔

家にいても外にいてもジメジメしますね。

しかも今年の梅雨は2ヶ月ほど続くようです。

私は低気圧に弱いので、これから長い偏頭痛との闘いが始まります😢

実は私自身、ここ数ヶ月で低気圧の影響が出始めたんです。

この先ずっと悩まされることになるのでしょうか😭怖い。


そんな私は気持ちが下がるとき、映画を観て、歌って、寝ることで気分転換をします。

ですが今はカラオケに行けないので、お風呂で歌ってリフレッシュです🎤

と、それは置いといて、少し前のお話を・・・


映画好きな(だと思っている)私ですが、

先日のゴールデンウィークで、やっとあの有名な映画を観ました。

それは・・・


『ショーシャンクの空に』

Movies_the_shawshank_redemption2292



雨に打たれた男性のパッケージが印象的ですね。

今まで観なかったことを疑問に思うくらい、素晴らしい映画でした!

(有名すぎて逆に観たくない心理だったと思います、お恥ずかしい😔)

ストーリーの重さはなかなかのものですが、それ以上に希望を与えてくれる本当の名作です。


雨でどんより気分が落ち込んだときは、素敵な映画を観て気持ちを穏やかにするのもいいですね🌞


皆様も体調にはお気をつけて、健やかにお過ごしください:-)

2021年5月12日 (水)

日光浴の効能

20210511_03


すでにご存じかもしれませんが改めて

太陽の光を浴びると免疫力を高める効果があるそうですね。

(セロトニンやビタミンDのはたらき)

また腸内細菌環境 (腸内フローラ) の改善にも好影響だそう。

太陽の光をどんどん浴びていきたいですね。

免疫力を高めるには、ほかに

睡眠や、体温を上げることも有効とのこと。


20210511_01

人体に備わった自然の力で乗り切っていきたい開発担当でした。

2021年5月 5日 (水)

こどもの日

みなさま、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?

今日、5月5日はこどもの日。
もちろんおやつは柏餅。

Ios_16_3



今年も静かなゴールデンウィークということで、
少し寂しくも感じましたが、
読書に映画鑑賞、お取り寄せグルメを堪能、などなど
ステイホームでしっかりと身体も心も充電満タン!

明日からは張り切ってお仕事スタートです。

来年のゴールデンウィークは素敵な鯉のぼりを見にお出かけできますように。。。

2021年4月28日 (水)

パンダがいっぱい

皆様初めまして。
4月1日より新入社員として働いています。

日々様々な業務を覚えるために必死ではありますが、頑張っていきます!

私は鉄道で旅をすることにハマっておりまして、珍しい風景や電車を見ると写真を撮っております。
今回はその中からお気に入りの電車の写真を載せます。

こちらは「特急くろしお」という列車です。

Photo


こちらは京都・新大阪~和歌山・新宮を走る特急列車ですが写真のようにパンダのイラストが描かれているくろしおが走ることもあります。おそらく和歌山にある南紀白浜アドベンチャーワールドのパンダが有名なのでパンダのイラストが描かれていると思います。

私は数ヶ月前にパンダのくろしおに乗車したのですが、思っていた以上にパンダまみれでした。
こちらの写真はパンダくろしおの車内座席にかけられているシートカバーです。
中の座席でもかわいらしいパンダに会えるので、長時間乗車しても苦になりません!

Photo_2



そしてこのパンダのイラストが描かれたシートカバーはすべての座席についています。
なので車両の先頭部分から中の様子を見ると・・・

Photo_3


このようにパンダがいっぱい見られます。
まさにパンダ天国です (笑)

この列車は毎日運転しているみたいなのでパンダが好きな方は是非乗ってみてはいかがでしょうか。

2021年4月21日 (水)

はじめまして!

皆様初めまして。

4月からミオソフトスタッフとして働いております、ピカピカの社会人一年目です。

様々なことを吸収し、成長していきながら、一日でも早く皆様のお役に立てるように精一杯頑張ります。

いつかお目にかかる際にはよろしくお願いします。


さて、江坂の街にだいぶ慣れてきた今日この頃ですが、ここで私のお気に入りのランチを・・・🍴

大学生の時に一度来ていたのですが今回はランチがあると知り、これは行かねば!ということで、やって来ました。

Image_from_ios


このボリューム満点の黒毛和牛ランチが1500円から味わえます。

見てるだけでお腹が空いてきそうですよね😳

ちなみにディナーも格別なお肉を堪能できますよ。

Image_from_ios_2


シンプルな見た目ですがとにかく柔らかいお肉たちです。


有名なスポーツ選手、芸能人の方々もよく来店されてるみたいです。


また美味しいお店を見つけるためにも、引き続きお仕事頑張ります(^o^)

2021年4月14日 (水)

みずほ

先日、出張の際に利用した山陽新幹線みずほ。

普通車、指定席の座席は2列+2列シートでゆったりらくらく。

新幹線でのコーヒーとアイスクリームが大好きなので、

新型コロナウイルス感染拡大防止策として車内販売が休止していたのは少し残念でした。

Img_0442


さて、次の出張先へはどこになるでしょうか?


各地のお客様にお会いできるのはもちろん、


どんな列車に乗るのかも楽しみの1つです。

ご当地グルメもはずせません!

ミオソフトは全国どこへでもミオキューブのご紹介にまいります。

日本中のみなさまにお会いできることを楽しみにしています!




2021年4月 7日 (水)

陽気

一年で一番(気持ちが)明るくなる季節がやってきました。

桜は例年より1週間近くも早咲きで

入学式の時には葉桜になりそうです。


20210407_01

20210407_02


ミオソフトも新しいメンバーを迎え

私も新しい気持ちでサービスの開発と安定に取り組んでいきたいと

改めて思う開発担当でした。