スタッフブログ

ミオソフトスタッフによるブログ。

2020年6月10日 (水)

芒種

日本ではひとまず落ち着いた今回の件、

悪いことばかりではないようです。


空がきれいになった、

空気がきれいになった、

数十年ぶりに△△から○○が見えた、

交通事故が減った、

etc...


世界各地から聞こえてきました。


人間が引き揚げたあとを

動物が活発に・のびのび過ごす、自然の光景も

見ることができました。


よい方向に向かう一つのきっかけに

間違いなくなっていくのではないでしょうか。


20200609_1


過剰に反応せず引き続き健康に気をつけたい開発担当でした。

2020年6月 3日 (水)

休日の過ごし方




最近、休日は、家族でランチメニューの開発に
はまっている顧客フォロー担当です。



先日、生まれた新メニューは
『サバ缶のペペロンチーノ』です (・∀・)

001




ニンニクの風味と、サバの味が、想像以上によく合います。
カイワレをのせると、色んな食感も楽しめて
最後まで、飽きず美味しくいただけますよ。



夕方は、のんびり散歩するのも、我が家のブームです。
( ゲーム三昧も少し飽きてきました。てか、怒られました。)

002




夕方に河川敷を歩くと、風が涼しく心地よいですね。





003




お!てんとう虫、発見 (・∀・)



てんとう虫にまつわる
ラッキージンクスは世界中にあるようで



幸せを運んでくれたり
幸運を知らせに来る。とも言われています。



休日に、まったりと過ごせるだけで十分幸せですが
PlayStation 5 購入のお許しが出ますように (-人-)

2020年5月27日 (水)

アルコール解禁?

春もいつの間にか終わり、初夏という言葉ぴったりの気候になってきましたsun
洗濯物が乾く乾く!ルンルンです。
現在の悩みとして、いつ夏用の布団を出すか寝る際いつも考えます。
今は少しもこもこ?したブランケットを使っているので
朝は少し寒い、けど夜はちょっぴり暑いので寝るときはお腹に気持ち程度かけて寝て
朝になって起きると自然と包まれていますsmile
クーラーを使わずに快適に生活出来る春から初夏にかけての気温が最高に気持ちいいですねhappy02


さて、最近ですが弊社ミオソフトにも酒造よりアルコールが入荷されました。

Sdim1458
(弊社の凄腕カメラマン撮影)
もちろん(飲めるらしいのですが)お酒としてではなく、
消毒用として購入してくださいましたshine
(ちょびっと味見はしてみたいcatface)
写真のもの以外にもアルコールウェットティッシュもあるので
アルコール消毒がよりどりみどりですwink
手洗いうがいをメインにパッと使えるアルコール消毒も併用して
今後も感染予防に務めていきます。


あと最近話題の「あつ森」をやり始めました。
最初聞いたときはつけ麺…?と思ったのですが
「あつまれ どうぶつの森」を略して「あつ森」というそうです。
数日前に始めたのですがやっぱりハマってしまい
これでまたさらに当分外に出なくなりますhouse
現在は博物館に寄贈するためにせっせと釣りをしたり虫取りをして過ごしています。
この前あつ森をやっている時に友達から電話が来たので話しながらやっていたのですが
「あっ知らん虫に逃げられた…捕まえたかった…」とぽろっと言うと
「え…?虫大嫌いやのにめっちゃ冷静やん」と言われ
そこであ、こういうところからすれ違いが起きるのだなとひしひしと感じました。(笑)
友達には説明し、現実世界での虫嫌いも継続しております。
当分はゲームの中で虫とほどよい距離(ソーシャルディスタンス)をもって過ごしていこうと思います。


水たまりを見て夏の始まりを感じたサポート担当でした。

2020年5月20日 (水)

たけのこ

少し前ですが、父から堀りたてのたけのこを送ってもらいました。

Dsc_0480_2

ネットで調べた方法で皮ごとあく抜きをしたのですが、
ゆで時間が足りなかったのか、残した皮が分厚すぎたのか、
あくが抜け切っておらず、口に入れると痺れます。

あく抜き用の糠はもうなかったのですが、米のとぎ汁で湯がき直しをすると
とても美味しくいただくことができました。

若竹煮、きんぴら、筍ご飯。
stay home週間で、自宅で春の味覚を楽しんだ方も多かったのではないでしょうか。

強いあくの後に残る舌の痺れがクセになったサポート担当でした。

2020年5月13日 (水)

マスク

ゴールデンウィークも終わり、過ごしやすい気候になってきた今日この頃。

まだまだ『密』を避けながらの毎日。
今年に入ってから生活必需品となったマスク。

最近では比較的手に入りやすくなりましたが、
一時は全く購入することが出来ず困っていました。

そんな時、手芸好きの母が手作りのマスクを送ってくれました。


20200510_202658


プリーツのひだもあり、ちゃんと針金も入っているんです!
同封されていた手紙にはマスクの洗い方まで。
もまずに押し洗い、が良いそうです。

一日でも早く穏やかな日々が戻りますように・・・

4月からミオソフトメンバーの仲間入りした新人でした。

2020年5月 6日 (水)

無病息災

春真っ盛り。


外に出ると花が春を謳歌しています。


言葉は不要ですね。


20200501_02s


20200501_09s


20200501_10s

20200501_01s


今年も5月はやってきました。


ともどもに生き延びたいものです。

2020年4月29日 (水)

誕生日ケーキ



私事ですが、先日
無事、誕生日を迎えられました。



毎年、家族の誕生日は
レストランや焼肉屋さんで、お祝いをするのですが



今年は、自宅で
大好物のカレーライスをいただきました。



娘からは、手作りの
チョコムースケーキをいただきました。

20200428




なめらかなで口溶けで
チョコレートの丁度良い甘さが
口の中、一杯に広がり、何皿でも食べられます。



いつもとは、少し違った誕生日でしたが
今年も変わらず、最高のプレゼントを貰えたと思いました。



今年のゴールデンウィークは
上のチョコムースケーキの作り方を教えてもらったり

家族で一緒に、食べたいレシピを見つけ
色々と作って楽しみたいと思った、顧客フォロー担当でした。

2020年4月22日 (水)

衣替え

最近はめっきり外出も減り、
1、2週に1度買い出しに行くぐらいになりました。
cherryblossomがきれいに咲いている時期も過ぎ、
お花見が出来ずに残念な気持ちですが
今年の分、来年のお花見が楽しみですhappy02

土日の外出の予定もなくなり、
天気がいい日が多いので衣替えが順調に進んでいます。
ダウンも今年は手洗いにチャレンジしてみようかなと目論んでいます。

衣替えの時期は断捨離もしやすいので
もう着なくなった服は知り合いの子にあげるかパジャマになるか処分するかして
バンバン断捨離していこうと思いますshine

最近は量より質重視で買い物をしよう!と意気込んでいたのですが、
いいブランドだとワイシャツで8万円とか普通にあるので度肝抜かれています。
そういったアパレルで働いている知り合い曰く
芸能人が衣装用として○○○万円分とか普通に買っていくようです。
そこまでは出来ないし必要もないので、
1つずつ真剣に選んで物を増やさないようにしていきたいですねthink


あと、Nintendo Switchとどうぶつの森budが大人気のようですね。
今まではSwitchもまだ買わなくていいかなーと思っていたのですが
洗濯物の乾き待ちの時にちょろっとしたいな・・・と思い始めたので
買おうと思ったらどこも軒並み売り切れのようです。
やはりこの時期はみんな考えることが一緒ですねcoldsweats01
抽選販売になっていたりしているので
当たればいいな~と思いながらのんびり過ごそうと思います(*^_^*)


写真は最近食べて感動したものと、
出てきた瞬間に驚いたものです。

143060

143061

1枚目は今まで食べたラーメンの中で1番おいしかったです。
鶏チャーシューのジューシー感たるや。バターのようなコクがありました。

2枚目はつきだしで出てきたキュウリです。
ええ、見てわかるかと思いますがただのキュウリです。
感想としては、味噌おいしかったです(・∀・)

外に出なくなり睡眠時間がぐっと伸びたサポート担当でした。

2020年4月15日 (水)

TAKEOUT

大阪でも休業要請の宣言が出ました。

飲食店だけの話ではないですが、居酒屋・バーなどの飲食店の方々への影響は計り知れません。

店先にお持ち帰りOKの張り紙をちらほらと見かけました。
普段は夜にぎやかになるバーなどのお店が、テイクアウトのお弁当を販売しています。


自家製チャーシューのせ魯肉飯
日替わりシェフのおつまみ弁当
ふわふわだし巻き弁当
ウニいくら丼
揚げニョッキのゴルゴンゾーラソース

などなど
普段は利用しないお店のメニューに惹かれます。

知り合いのお店も不安な日々が続いているとのこと。
こんなときは、テイクアウトを積極的に利用し、
地域に少しでも協力できるようにしたいと思うサポート担当でした。

2020年4月 8日 (水)

オンライン飲み会

今、話題のオンライン飲み会やってみました。

はじめる前は実際に会った方が楽しいでしょと思っていたのであまり乗り気ではありませんでしたが
終わった頃にはオンライン飲み会の虜でした。

メリット
場所に縛られないので全国の友達と飲み会ができる
通常の飲み会より出席率が高い
普段会わない人とも会話する機会が生まれる
『あいつ今何してるの』みたいな話題になったときオンライン飲み会のURLを送れば近況がきける。
各々好きなものを好きなタイミングで飲み食いできる

メリットだらけですね。

想像以上に飲み会として機能するのでぜひやってみてください