スタッフブログ

ミオソフトスタッフによるブログ。

2012年10月23日 (火)

秋の夜長

気がつくとすっかり日が暮れるのが早くなりました。

よく秋の夜長を楽しむといいますが、
日が暮れるのが早くなることで楽しめることってなんでしょう?

・家で家族と一緒に過ごす時間が長くなる。
・18時ぐらいから気兼ねなくお酒を飲める。

他には・・・思いつきません。

とあるアンケートにて秋の夜長にやりたいことを聞いたところ、

・じっくりお酒を味わう
・長めのお風呂に入る
・読書にふける
・映画(DVD)を見る
・ゆっくり食事を楽しむ

などの意見が多かったようです。

別に秋でなくてもいいと思うのですが、
何となくのんびりと落ち着いた気分になるようです。

ですが仕事ものんびりというわけにはいきません。
これからの繁忙期に向けての準備という意味では
導入業者様も忙しくなるのではないしょうか?

ミオソフトでも毎年繁忙期が近づくにつれ
ポータルサイトへの掲載などに関連した申し込みが増えますが、
申し込み完了までに時間がかかる場合もございます。

ですので秋の夜長にじっくり検討していただいて、
早めの準備されることをオススメいたします。

すごしやすい季節ですが、
風邪をひきやすい季節でもありますので、
皆さんも体調には十分お気をつけください。

秋の夜長にまったりとブログを書く開発担当でした。

2012年10月17日 (水)

キューブくん、大志を抱く

 
ミオキューブですが、関西以外のお客様からお声がかかる事も多く、

つい先日は、無料出張デモでこちらに行ってきました。

 

%BC%CC%BF%BFre.JPG

 

愛知県豊橋市です(^^)
 

豊橋のマスコット、トヨッキーがお出迎えをしてくれました。
 
 

お祭りが近いらしく、ラッキーな事に手筒花火付きです。
きっとレアバージョンです。

手筒花火が発祥というのも、トヨッキーのおかげで知る事が出来ました。
 

お客様とも、話のネタになりましたよ。

トヨッキー、グッジョブです。
 
 
 

これからも、いろんな場所から呼んで頂ける事を願いつつ、
 
 
キューブくんも、もっと浸透させたいとしみじみ思った導入業者様サポート担当でした。

P8309201.JPG
 

2012年10月10日 (水)

人類の永遠の敵




今朝、ヤツと遭遇しました。
超有名なそやつの名は・・・





ゴ キ ○ リ




ヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ







お食事中の方すみませんm(_ _)m



コンタクト装着の後だったので、白い壁に居座るヤツのなんと鮮明なこと。
躊躇している間に洗濯機の裏へ・・・



私の中でヤツとの対面時にはゴキジェットという刷り込みがあるのですが
我が家にはキンチョールしかない・・・(しかもいつ買ったのか謎)



一応対象害虫にヤツの名が載っているけど
もし中途半端な効き目しかなくこちらへ反撃してきたら・・・・
もし洗濯機の裏へ噴射して想像以上の軍隊でおそってきたら・・・




無理無理無理無理!!!




一旦洗面所を去りお互い心を落ち着かせてから
ヤツがいないことを確認してから洗面所を使いました。
今日新たな武器を入手して帰って仕切り直しです!!!







そういえば、少し前に・・・



職場でヤツが大量に現れ
ジェット系の何かで退治しようとしたら引火して
ビル全体が燃えるという壮大なスケールの夢を見ました。



現実にならないよう
使用上の注意をよく読み用法、用量を守り正しく使いたいと思います。



ではどうか皆様、このサポート担当の健闘をお祈り下さいませ。

2012年10月 3日 (水)

いよいよ・・・

ミオソフトより、新サービスのご案内です。

現在、物件のお問い合わせは従来の不動産ポータルサイトからの反響だけではなく、
自社HPからの反響も重要となってきています。

今回の新サービスは、自社HPの強化が期待できるものとなっています。




゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜
    その名も  mioWeb Premium
゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜


mioWeb%20Premium.png


詳細は随時ミオソフトHPなどでお伝えしていきたいと思いますので、
乞うご期待!!

詳細は  コチラ


新しいものにはなぜかワクワクしてしまう製品サポート担当でした。

2012年9月26日 (水)

ミオソフト初 ☆ 社員研修




まずは、ユーザーのみなさま本当にありがとうございます!!



10周年のお祝いとして9月の3連休
ミオソフト初の社員研修に行かせていただきました。m(_ _)m





行き先は・・・




南の島・・・




(ノ´∀`*) .:*:・゜☆。.:*:・★。.:*:・ ハワイでした。
1.jpg





いや〜芸能人が毎年行ったり、永住するのがわかりました。





気候が最高です♪ (*´∀`)
2.jpg
木陰や日陰に入ると本当に涼しいです!
暑がりの自分が、全然汗をかきません (・∀・)

(ハワイに行くまで信じられなかったので本当にびっくりしました!)



3.jpg
やっぱり海もキレイです☆
足を入れるとプールのような透明度でした。



あと楽しみにしていた料理も最高でした♪♪(*´∀`)
4.jpg
ノースショアで食べたガーリックシュリンプ。
プリプリのエビにめっちゃめちゃニンニクが効いています。
ビールもそうですが、ごはんに本当によくあいます(*´Д`)



5.jpg
ROY'Sのディナー。
私はメインにダックをお願いしました。
クセは全くなく、柔らかいけどプリップリッ♪



雰囲気もサービスもすばらしくいつまでも座っていたかったです・・・。



上げればキリがないないのですが
今回の社員研修、たっぷりと堪能させていただきました <(_ _)>

そして、また再びハワイにくるために
来週からバリバリ働く事を、夕日に誓った運用開発部Tでした(*´∀`)
6.jpg








帰りたくなーーーーーーーーーい 。゚(゚´Д`゚)゚。

2012年9月19日 (水)

Mintなシアワセ。

唐突ですが、ミント味が好きです。


ミントティーについては、


数ケ月毎に京都市内にあるお気に入りのお店に買いに行きます。


100%ミントティーを購入する人は少ないみたいです。


常温でもスッとするから一度試して見て下さい。


最近、ミント味の様々な商品が販売されるようになり


ありがたく購入するようになりました。


ポッキー ミントモカ・ラテ、きのこの山等々…

なんとなくパッケージが同じような色があり、よーくわかります。

ここの所ベストワンは、某コンビニのミントチョコアイスです。

先週、またまた追加で購入してきました。 これから沢山食べようと思います。



まだ見てなかった商品を見つけるとわくわくします。


本日のランチもMint HERB TEAでシアワセな時間をすごす予定の、経理総務担当でした。

2012年9月11日 (火)

空に消える打ち上げ花火

はてはて、私の今夏は

とても夏らしく

花火鑑賞三昧で

日本に生まれてよかったと思います。


DSCN0123.JPGDSCN0104.JPG
写真は淀川花火大会で撮ったものです。


花火鑑賞の好きな所は

たくさんの人が

うれしそうに空を見上げて

同時に歓声を上げる

ひとつの空間を感じられる所です。

DSCN0097.JPG
ひしめく観衆。


夏ももう終わりですが

日本の夏は蒸し暑くて嫌だけれども

元気がもらえる行事が盛り沢山で

やはり日本に生まれてよかったと

染み染み思うサポート担当でした。

2012年9月 5日 (水)

逆にご用心

暑さのピークを過ぎてきました。

姿勢をよくして力を抜いて、早歩きをしてみたりしています。
頭もすっきりします。

ところが、姿勢をよくすると普段使っていない筋肉を使うのか、
体の違和感を覚えるように。

念のため診てもらったら、あまり聞き慣れない筋肉の筋肉痛でした。
足などの筋肉痛とはだいぶ感覚が違います。
今までどれだけ体の各部がダレていたかがバレますね (汗)

ウォーキングやジョギングをされている方、
新しくスポーツや運動を始めようという方も多いと思いますが、
初めははりきりすぎず、徐々に体を慣らしていくのがよさそうです。

サンマがおいしい開発担当でした。

2012年8月29日 (水)

夏の珍客

少し前に訪ねてきた珍客の話。

平日の午前中(仕事は休み)に部屋でくつろいでいると
ベランダからガサゴソと音がしました。
エアコンの調子が悪いのかなーなどと思いながらも
しばらく気にせずいると窓から大きな音が・・・。

(もしや泥棒!)

驚いてカーテンを開けると網戸にへばりついた猫と
ばっちり目が合いました。

ありえない場所からの訪問にびっくりしつつ、
窓を開けると網戸から降りた大きな猫が歩み寄っきました。

しばらく見つめられた後、
シャーと激しく威嚇してきます。
自分から訪ねてきてシャーって・・・。

マンションの5階の部屋なのでノラ猫が入ってくるはずはないですが、
首輪もしてないし隣の部屋からも入ってこれないようになってます。

猫は困ったようにしていましたが、
自分もどうしたものかと困ってしまいました。

(お前どうやって帰るのさ?そもそもどっから来たのさ?)

猫といえども5階から下に落ちると危ないし、
真夏のベランダで熱中症になったらどうしようなどと考えながらも、
外出する予定があったので、氷と水を入れた容器をベランダに置き、
部屋の扇風機をベランダに向けて出かけることに。

外出している間にそっと帰ってもらえないだろうか・・・。

帰宅後にベランダにいくと横になりながらじっと見つめる猫がいます。

出かける前よりくつろいでる・・・ (-_-;)

このままにしておくわけにもいかないので、
管理会社さんに相談しようかなどと考えていると、
ふと目を離した瞬間に猫がいなくなっていました。

まさかと思いつつ恐る恐るベランダの手すりから下を見ましたが、
落ちた気配はありません。

どこ行ったんだろうとベランダを隅々まで
見まわすと隣の部屋との仕切りの下に猫の毛が・・・。

あの大きな猫が通り抜けたとは信じられませんでしたが、
数センチの隙間から出て行ったようです。

マンションの管理会社さんは日々いろいろな相談があるのだろうな
と思いつつ、泥棒でなくてホッとした開発担当でした。

2012年8月22日 (水)

暑い夏に新プラン登場!

節電と猛暑で寝苦しい毎日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

寝不足で、目もシパシパ・・・
エアコンで更にしょぼしょぼ・・・(p_q*)

そんな皆様に、ミオソフトからハッと目の覚めるような新プランをご紹介です!
 
 


゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜
             super Value プラン
゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜
 
 

mioCube%20super%20Value%A5%D7%A5%E9%A5%F320120801-002.jpg

なんと!初期費用5万円で始められちゃうんです!!
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!

 
新プランでのお申込もどんどん増えていますよ☆

気になった方は
コチラをクリック!
詳細をご覧頂けます。
 

お問合せはコチラです☆↓↓

大阪 06-6394-9716

東京 03-6430-9151

 

暑い夏にも負けずに、新プランのお知らせに回る導入業者様サポート担当でした。