スタッフブログ

ミオソフトスタッフによるブログ。

2010年3月 3日 (水)

☆*:;;;:*☆祝100回☆*:;;;:*☆

おめでとうございます!!


・・・、て何が?と思われているかと思うのですが

なんと、このスタッフブログ、今回で100回目を迎えました☆
今後もさらに情報提供や小ネタ(?)など、皆様のお役に立てるブログになればと思います。


いつもお世話になっておりますユーザー様や、ミオキューブ導入をご検討されている業者様、
お取引業者様等、ミオソフトを支えて下さっている皆様方のより一層のご発展を祈り

DSCN0178.jpg


星に願いを*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

いや、ピノ食いを正当化しているわけではないのですよ、決して・・・
ピノ大大大好き製品サポート担当でした(*゚ー゚)ゞ

2010年2月24日 (水)

春の強敵

いや〜暖かいですね〜
2月ってこんなんでしたっけ!?
暖かいのはうれしいの一言なんですが、
これと同時に新たな戦いが始まります。

あいつですよあいつ!!
その名は“花粉”

ヒノキに始まりスギへ

ヒノキは大丈夫なんですが、スギはきついです。

涙、鼻水、のど荒れ
くしゃみのしすぎで背筋痛
過去にはくしゃみの瞬間に肋骨が・・・・。

春に向けての試練です。

今日も間近に迫り来る強敵に恐れながら営業に回るのでした。

2010年2月17日 (水)

甘い、甘い2月です。

毎年、2月は甘い、甘い月ですね。
皆さん、楽しみましたでしょうか?

甘い甘い香りに誘われて、毎年出かけます。
最近は手作り用の商品も増えました。
パッケージも可愛かったり、POPだったり楽しい物が増えましたよね。
見ても、食べても楽しいです。

%B4%C5%A4%A4%A4%E8%A1%A3.JPG

あ! Hecho en Espana
なぜ、突然。

ミオソフトだって甘い甘い2月です。
甘いもん、も 大好きな経理総務担当でした。

2010年2月10日 (水)

激安!

先日、名古屋のお客様のところに伺った時のこと。

缶コーヒーをいただいたんですが、
「これ自販機で80円だったんですよ。」

最近プライスダウンな自販機をチラホラ見るようになりましたが、
お話を聞くと、そんじょそこらのプライスダウンとは訳が違うとのこと。

お店の近くにあるからと、帰り際に見送りついでにそこまで案内していただくと・・・

K3300001.JPG

なんじゃこりゃ!?

良く見かける銘柄のジュース類でもほとんど80円

見たことないものにいたっては、500mlのペットボトルでも80円


極めつけはこれ!

K3300002.JPG

30円って・・・・飲んで大丈夫なのか?

ペプシのAZUKI・・・売れ残り?


その中でも面白かったので、こんなのをお土産に購入してみました。
(ちなみに500mlのペットボトルで、価格は80円)

toranoco.jpg

味は普通のコーラでした・・・


価格とアイデアの競争が激しい世の中。

プライスダウンはなかなか厳しいですが、
ミオキューブの商品でもいろいろアイデアを絞っていこうと、
「TABASCO」ならぬ「TORANOCO」に感化された製品サポート担当でした。

2010年2月 3日 (水)

今日は何の日??

早いもんで新年明けてもう一ヶ月です。
“行く”“逃げる”“去る”
古の方はうまく言ったものです。

今月は“逃げる”です。

そして今日は節分。

豆まきしてます??
巻き寿司の丸かじり!!
鰯と柊を玄関につるす!?

今年2010年の恵方は『西南西』です。
その方向に向いて一切しゃべらずに巻き寿司を丸かじりしながら
焼き鰯を食べる。

その後

豆まき

当然、鬼役は毎年私。

子供の成長に伴って投げられる豆が痛い!!
野球やっている事もあってかなり痛い!!

日頃の恨みも入っていそうな程のスピードなのだ。

その中でも嫁の投げる豆には違う気持ちを感じる。
憎悪??いや、殺意!?

今年も体いっぱいで受け止めようではないか!!

我が家の2月3日ドキュメントでした。

鬼は逃げてもお客様だけは逃がしたくないと切に願う営業マンでした。

『鬼は〜外、福は〜内』

2010年1月27日 (水)

突然……

私事ですが、突然お湯が出なくなりました(T_T)
この冬の寒い時期にこれはないわ〜。

やっと修理に来てくれて、直ったら速攻お風呂に入りました。
そのときの気持ちよさと言ったらもう!!


それにしてもこわいですね〜。
故障もそうですが、災害もいつ来るかわかりませんしね。

今のキューブはバックアップ装置も標準装備ですし、
雷や停電でも大切なデータが消失してしまわないようになってはいますが、
PC のメールやドキュメントのバックアップも忘れないようにしたいものです。

家の地震の備えもしなきゃと思いつつ、本棚が倒れないように祈るばかりの
開発担当でした。

2010年1月20日 (水)

今日は大寒ですね。

 
 
 
しかし先週は寒かったですね〜
 
 
 
そして今日は大寒。
一年で、一番寒さが厳しくなる日です。
 
 
 
 
tennki.png
 
 
 
 
そう、一年で一番・・・
 
 
 
 
tennki_dai.png
 
 
 
 
寒さが・・・
 
 
 
17 !? 17度 !?
 
 
 
先週はあんなに寒かったのに。
これも地球温暖化の影響なんでしょうか・・・。
 
 
 
不安定な気候なので
体調を崩しやすいと思いますが
 
 
 
賃貸仲介の不動産会社様にとっては
まさにこれからが、繁忙期!
どうかお体ご自愛下さい。
 
 
 
週末に高熱にうなされ、妻から一線を引かれ
他人の心配より自分の心配をしろと
つっこまれそうな製品サポート担当Tでした。

2010年1月13日 (水)

本日極寒の模様

皆様、お正月気分はもう抜けましたでしょうか??

今年こそはこれを絶対しよう!!と
心に決めた目標に向けてスタートしたばかりだと思います。

営業部としても今年こそはというより一日でも早く、
全国の不動産会社に知ってもらいたい!!
ミオキューブを使って頂きたい!!
とスタートしております。

話は変わりますが、
週末にかけて寒波到来のようです。

風速1mで体感温度は−1℃らしいです。

本日は最高気温5℃、風速6mのようです。

えっ、体感温度−1℃!?

ヤバすぎませんか??

外出する際は防寒対策を念入りに!!

週末にかけて体調を崩す人が多くなりそうですね〜

では、防寒対策ばっちりで営業行ってきま〜す
本年も営業でお伺いした際は何卒宜しくお願い致します。

寒さと同時に腰痛に悩む営業マンでした。

2010年1月 6日 (水)

明けましておめでとうございます!

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m。

いよいよ2010年が始まりました。
導入業者様にとって繁忙期となりますが今年の予想はいかがでしょうか?

各不動産のポータルサイトなどもテレビCMなどが
見立つようになり競争の時代といった感じとなっております。

導入業者様でも各ポータルサイトからの反響数だけでなくの来店率、
成約率まで分析されて掲載するサイトを選んだりといった具合です。

そのせいかポータルサイトの入退会が以前より激しい・・・。

多くのポータルに掲載してアンテナを張っておくか、
選択と集中を進めていくのか悩ましいところです。

こんな状況を知ってか知らずか、
弊社のポータル連動設定費用はお手頃な価格設定となっております。

お得なキャンペーンも行っておりますので、
お気軽にお問い合わせください。

繁忙期に気合いの入る開発担当でした。

2009年12月23日 (水)

ポータル連動初期設定費用 無料キャンペーン!

12月21日(月)の夜、素敵な三日月が見えました(^ ^)

写真がとれなかったのが残念ですが・・・


低めの位置に上向きの大きな三日月

銀色に輝く月も素敵ですが、情熱的なオレンジの月も素敵です。

日本全国のキューブユーザー様
見られた方いらっしゃいますか??


さて、現在ご好評いただいております
ポータルサイト連動初期設定費用 無料キャンペーン

通常 15,750円(税込)の初期設定費用が2010年2月26日弊社受付分まで無料という
今までにないキャンペーンを行っております。

お考えのサイトがございましたらお得なこの機会に是非お申し込み下さい!

↓↓ 詳しくは製品サポートまでお問い合わせ下さい ↓↓
大阪 06-6394-9831 東京 03-6430-9153

※各ポータルにかかる初期費用は別途必要です。


毎日続々と届くお申込書に埋もれてしまいそうなサポート担当でした。