スタッフブログ

ミオソフトスタッフによるブログ。

2024年8月14日 (水)

日本三古橋

8月14日、お盆。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

私は地元でサイクリングを。
学生の頃は毎日自転車で通学していましたが、
大人になってから自転車で地元を回るのは初めて。

この日もうだるような暑さでしたが、
自転車で川沿いを走ると気持ちよい風がそよそよ。
まぶしい太陽が川面をキラキラ照らしています。

Img_5571



こちらは京都の宇治川に架かっていた宇治橋や、淀川に架かっていた山崎橋と合わせて日本三古橋と呼ばれる瀬田の唐橋。
『急がば回れ』の言葉は瀬田の唐橋に由来するそうで、琵琶湖を東から西へ進むには船で渡るのが早い。しかし、天候次第で遅れることも多かったことから、遠回りしてでも唐橋を渡った方が結局は早いというところからできた言葉とされるとのことです。

Img_5574



瀬田の唐橋の特徴として欄干に取り付けられた擬宝珠(ぎぼし)があげられます。
擬宝珠とは、寺院や神社などの古風な建造物でよく見かける、タマネギのような形をした飾りです。
どの擬宝珠も同じような色・形をしています。
それぞれの擬宝珠の表面には年代が刻まれていて明治時代のものから、近年の昭和・平成のものまで、その年代はさまざま。

Img_5577



近江の優れた景色を選んだ近江八景のひとつにも選ばれており、松尾芭蕉も、ここで一句残しています。
「五月雨に隠れぬものや瀬田の橋」

まだまだ厳しい暑さの今日このごろ。
帰省、旅行、イベント、もちろんお仕事の方も熱中症には気をつけて、素敵な日々をお過ごしください。

2024年8月 7日 (水)

アストラル

連日の猛暑日です。スコールのような夕立に驚かされます。


さて、写真は江坂公園の高いところにあるモニュメントです。


20240806_2out


20240806_1out


20240806_3out




星のシグナル

Astral Signal
1996
新宮 晋
Susumu Shingu


前々回の記事とは別の作者のかたでした。

2024年7月31日 (水)

オリンピック

いよいよ開幕しました、パリオリンピック。
セーヌ川で行われた開会式。
みなさまご覧になられましたか?
パリの街並み、フランスの伝統、文化が美しく表現されたプログラムがとても印象的でした。
あいにくのお天気となってしましましたが、一つ一つのパフォーマンスが素晴らしく、すっかり引き込まれました。

日本勢は次々とメダル獲得との快挙。
嬉しい涙、悔しい涙、それぞれの選手の健闘にたくさんの感動をもらっています。

このオリンピックという舞台にたどり着くまで、どれほどの道のりだったのか。
そしてこの大舞台での活躍。

また、世界中の人々がスポーツを通じてひとつになっている。
今なお、紛争している地域がある中でとても感慨深く感じます。

さて、8月11日まで続くパリオリンピック。
私の注目は8月10日の男子マラソン、8月11日の女子マラソンです。

推しの選手の活躍がとても楽しみです。

すべての選手の方々が最大限の力を発揮できますように。。。
そしてオリンピックを通じて世界の人々が笑顔になれますように。

30439061_s



2024年7月24日 (水)

四季

空が夏空に変わり、たいした雨も降らずに
梅雨が過ぎ去りました。


さて、写真はオフィス近くのモニュメントです。


20240723_01


20240723_02


バブル景気の直前頃の明るさを感じます。


20240723_03




四季の塔

太陽 月 星 雨 雪 風 雲 稲妻

1984・4
岡山伸也


2024年7月17日 (水)

青サギ

遅ればせながらアカデミー賞受賞作品のこちらを自宅で鑑賞しました。

『君たちはどう生きるか』

Img_5450



一切宣伝がされなかったこの映画。
公開までストーリーをはじめ、作品の詳細はヴェールに包まれたまま。
宮崎監督が引退宣言を撤回し、原作と脚本も担当しておよそ7年の製作期間をかけて作り上げた作品ということもあり、非常に興味がありました。
ぜひ映画館で、と思いながら機会を逃してしまい自宅鑑賞となりました。
映画館の雰囲気を出すため、手にはポップコーン。
準備は万端、上映スタート。

そして。。。

とても素晴らしく、とても深く、とても考えさせられる作品、という感想でした。
映画のタイトルの意味、ポスター等で見ていた青サギの意味、がやっとわかりました。

時間をおいてまた鑑賞することでさらに宮崎監督が伝えたかったことを理解出来るようにも感じました。
書籍や映画など、10年、20年と時を経てまた向き合うことで、以前は気がつかなかった感動や想いが見えてくることがあります。

ぜひ近いうちに、子どものころ大好きだった宮崎監督の作品を改めて鑑賞したいと思います。
まずはトトロ、かな?

2024年7月10日 (水)

工事風景

オフィス最寄りの江坂駅前のビルが工事中です。


20240709_01


鉄骨が置かれていました。


一時期通行止めになっていましたが

通行止めが解除されると

組み上がっていました。


20240709_03


完成が楽しみです。

2024年7月 3日 (水)

ミャクミャク

大阪心斎橋に出かけた際に出会ったのがこちら。

Img_5296



2025大阪・関西万博オフィシャルストア 心斎橋PARCO店
公式キャラクターのミャクミャクがお出迎えしてくれます。

Img_5289



いよいよ来年に迫った2025大阪・関西万博。
様々な場所でこのミャクミャクと出会うことが増えました。
先日は伊丹空港、羽田空港でも会いましたよ。
このミャクミャク。
細胞と水がひとつになったことで生まれた、ふしぎな生き物。その正体は不明。
とのこと。
性格は人懐っこいが、おっちょこちょいでよくポカをするそうで、特技は色々な形に姿を変えられること、雨上がりに虹を見つけることだそうです。

55年振りに大阪で開催される万博。
すでに各地でオープンしているオフィシャルストアに、様々なイベント、パビリオンなどなど今から楽しみがいっぱいです。


2024年6月26日 (水)

深水

オフィスの周辺は大阪万博の前頃まで古い町並み以外は一面の田畑でした。

今でもビルやマンションに挟まれて所々に田んぼや畑が残っています。


20240625_01


田植えの終わった水田。


20240625_02


合鴨?もいました。


たまたま背後を通り過ぎた人が口にしていた意外な情報!


「端に植えてあんのん、あれくわいやで。吹田くわい。」


わかりませんでした。ありがとう!


20240625_03

2024年6月19日 (水)

週末の反省会

最近、週末のお楽しみはこちら。
細巻き。

Img_5275



美味しい細巻きをいただきながら反省会です。
今週の良かった点、改善すべき点、課題などを振り返り、来週に向けて私の頭の中でのまとめを行います。
職場を離れてお仕事について振り返ることで、気持ちがリフレッシュし新たなアイデアや解決策が浮かびやすくなります。

いつもお邪魔するこちらのお店の細巻きは美味しいのはもちろん、ボリュームたっぷり、絶妙な握り方でついついあれもこれも頼んでしまいます。
特にお気に入りは納豆巻き、梅しそ巻き、たらこ巻き。
まだいただいたことのないお味もあるので、いつか細巻き全制覇してみたい、と思いつつまだ実現しておりません。

本格的に梅雨の季節になってきました。
気温も高くなり熱中症予防の声も多く聞こえるようになりました。

ぜひ、みなさまも日々のお疲れをためないよう、リフレッシュを心がけてください。

2024年6月12日 (水)

石走る

吹田街道を東に進むと、鎮守の森に囲まれた垂水神社の参道入口が見えてきます。


20240611_01


垂水神社の境内に「垂水の瀧」があります。


「石走る垂水の上のさわらびの萌え出づる春になりにけるかも」

垂水の水を南に10kmほどの難波長柄豊碕宮まで高樋で通した伝説。

千里丘陵の開発が進む前は往時を彷彿させる水量があったと聞きます。


20240611_03


20240611_04